ドル円軟調も動意は限定的、ロシアの報復はあるのか=東京為替前場概況
東京午前のドル円は154.88円付近まで軟化。対主要通貨でドル売りがやや優勢となっていることがドル円を圧迫している。ウクライナからロシアに向けて英国の長距離ミサイルも発射され、ロシアと北大西洋条約機構(NATO)の対立激化が警戒されるものの、ロシアが報復を控えるなかで値動きは全般的に穏やか。
ドル円に連動し、クロス円も軟化。ユーロ円は163.35円付近、ポンド円は195.97円付近、豪ドル円は100.84円付近まで軟化。
MINKABU PRESS
ドル円に連動し、クロス円も軟化。ユーロ円は163.35円付近、ポンド円は195.97円付近、豪ドル円は100.84円付近まで軟化。
MINKABU PRESS
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=SQ前の仕掛け炸裂、レンジ上限が近づく 02/13 17:30
-
「量子コンピューター」が20位、日米首脳会談で議題に<注目テーマ> 02/12 12:21
-
「ドローン」が7位にランク、八潮市の道路陥没事故調査で活用され関心... 02/13 12:20
-
「LNG」が3位にランクイン、米国産天然ガスの対日輸出拡大で注目集... 02/10 12:21
-
東京株式(大引け)=497円高、SQ前日に先物主導の仕掛け的な買い 02/13 16:14
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:50
-
今日 06:41
-
今日 06:38
-
今日 06:37