*08:35JST 日産化、ファーストリテ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
日産化<4021>
2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は2341億円から2450億円、営業利益を500億円から530億円に上方修正した。上期においては、機能性材料セグメントで半導体材料が好調に推移したほか、農業化学品セグメントは増収。ヘルスケアセグメントは、減収となった。通期の業績予想については、上半期の実績および下半期の見通しを踏まえ、前回発表予想を上方修正した。機能性材料セグメントや農業化学品セグメントが引き続き好調に推移する見通し。
ファーストリテ<9983>
10月15日に付けた55310円をピークに調整を継続しており、足元では25日線が抵抗線として機能している。一方で、下値はボリンジャーバンドの-1σが支持線として意識されている。バンドは徐々に収れんしてきており、リバウンドを試す展開が期待される。一目均衡表では雲上限を上回って推移するなか、雲上限に接近しており、反転狙いのタイミングになりそうだ。
<CS>
2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は2341億円から2450億円、営業利益を500億円から530億円に上方修正した。上期においては、機能性材料セグメントで半導体材料が好調に推移したほか、農業化学品セグメントは増収。ヘルスケアセグメントは、減収となった。通期の業績予想については、上半期の実績および下半期の見通しを踏まえ、前回発表予想を上方修正した。機能性材料セグメントや農業化学品セグメントが引き続き好調に推移する見通し。
ファーストリテ<9983>
10月15日に付けた55310円をピークに調整を継続しており、足元では25日線が抵抗線として機能している。一方で、下値はボリンジャーバンドの-1σが支持線として意識されている。バンドは徐々に収れんしてきており、リバウンドを試す展開が期待される。一目均衡表では雲上限を上回って推移するなか、雲上限に接近しており、反転狙いのタイミングになりそうだ。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4021
|
4,436.0
(15:30)
|
-44.0
(-0.98%)
|
9983
|
49,800.0
(15:30)
|
+180.0
(+0.36%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 小反発、金融株や好決算株を中心に買われる... 今日 18:39
-
トランプ関税警戒のなかで好決算銘柄に資金が向かう【クロージング】 今日 16:43
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 今日 16:10
-
日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 今日 15:32
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテス... 今日 12:31
「#注目銘柄」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:30
-
今日 22:45
-
今日 22:42
-
今日 22:40