Jパワー <9513> [東証P] が10月31日大引け後(16:40)に決算を発表。25年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比67.5%増の710億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の620億円→950億円(前期は1185億円)に53.2%上方修正し、減益率が47.7%減→19.9%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比68.5%減の239億円に大きく落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比2.4倍の360億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の5.3%→10.0%に大幅改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2025年3月期の業績予想については、売上高では発電事業での販売電力量の増加等による増収を見込むこと、利益では発電事業での火力発電事業の収支改善や日本卸電力取引所での販売における増益、豪州炭鉱権益保有子会社の石炭販売価格の上昇等による増益を見込むことから、2024年5月9日に公表した2025年3月期の業績予想値より増収増益となる見通しです。※本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により予想と異なる可能性があります。
併せて、通期の同利益を従来予想の620億円→950億円(前期は1185億円)に53.2%上方修正し、減益率が47.7%減→19.9%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比68.5%減の239億円に大きく落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比2.4倍の360億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の5.3%→10.0%に大幅改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2025年3月期の業績予想については、売上高では発電事業での販売電力量の増加等による増収を見込むこと、利益では発電事業での火力発電事業の収支改善や日本卸電力取引所での販売における増益、豪州炭鉱権益保有子会社の石炭販売価格の上昇等による増益を見込むことから、2024年5月9日に公表した2025年3月期の業績予想値より増収増益となる見通しです。※本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により予想と異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9513
|
2,532.5
(02/18)
|
+24.0
(+0.95%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part2 古河電気工業、オーナンバ、メタプラネ... 02/05 07:32
-
「ディフェンシブ」が15位、トランプ関税巡りボラタイルな相場展開に... 02/04 12:20
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … レーザーテ... 02/03 15:53
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … レーザーテク... 02/03 09:28
-
個別銘柄戦略:レーザーテックや住友ファーマなどに注目 02/03 09:09
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:24
-
今日 06:10
-
今日 06:10
-
今日 06:03