キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、完全子会社であるキヤノンITソリューションズ株式会社(代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)を存続会社、同じく完全子会社であるTCS株式会社(代表取締役社長:山岸弘幸、以下TCS)を消滅会社とした吸収合併を、2025年7月1日付で実施することを決定しましたのでお知らせします。
キヤノンMJグループでは、2024年6月12日に発表したとおり、ITインフラの設計・構築、システム保守・運用やデータセンターなどITプラットフォーム事業の強化を主たる目的に2023年10月に完全子会社化したTCSと、グループのITソリューション事業の中核会社であるキヤノンITSとのグループ内のシナジーを最大化させるために両社を統合することが最適であると判断し、両社の統合準備を進めてまいりました。その結果、以下のとおり2025年7月1日をもって統合を行うことを決定しましたので、お知らせします。
統合の目的
- TCSが得意とするITインフラの設計・構築、システム保守・運用やデータセンターなどに関する技術やノウハウ、人材をキヤノンITSに統合し、ITプラットフォーム事業の強化と拡大を加速させる。
- キヤノンITSが得意とするシステムインテグレーション事業との一体運営により、お客さまのITライフサイクルのフルサポート体制を拡充する。
組織再編内容
統合方式 キヤノンITSを存続会社、TCSを消滅会社として合併する
合併効力発生日 2025年7月1日(予定)
キヤノンITS(存続会社)概要
社名 キヤノンITソリューションズ株式会社
住所 東京都港区港南2-16-6 キヤノン S タワー
資本金 3,617百万円
TCS(消滅会社)概要
社名 TCS株式会社
住所 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー2F
資本金 868百万円
キヤノンMJグループでは、2024年6月12日に発表したとおり、ITインフラの設計・構築、システム保守・運用やデータセンターなどITプラットフォーム事業の強化を主たる目的に2023年10月に完全子会社化したTCSと、グループのITソリューション事業の中核会社であるキヤノンITSとのグループ内のシナジーを最大化させるために両社を統合することが最適であると判断し、両社の統合準備を進めてまいりました。その結果、以下のとおり2025年7月1日をもって統合を行うことを決定しましたので、お知らせします。
統合の目的
- TCSが得意とするITインフラの設計・構築、システム保守・運用やデータセンターなどに関する技術やノウハウ、人材をキヤノンITSに統合し、ITプラットフォーム事業の強化と拡大を加速させる。
- キヤノンITSが得意とするシステムインテグレーション事業との一体運営により、お客さまのITライフサイクルのフルサポート体制を拡充する。
組織再編内容
統合方式 キヤノンITSを存続会社、TCSを消滅会社として合併する
合併効力発生日 2025年7月1日(予定)
キヤノンITS(存続会社)概要
社名 キヤノンITソリューションズ株式会社
住所 東京都港区港南2-16-6 キヤノン S タワー
資本金 3,617百万円
TCS(消滅会社)概要
社名 TCS株式会社
住所 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー2F
資本金 868百万円
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8060
|
5,135.0
(02/17)
|
-28.0
(-0.54%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
メーカー公認の国内正規品を安全に購入できる「メーカー公認CEストア... 02/13 16:18
-
キヤノンEOS・RFレンズが PRONEWS AWARD 2024... 02/06 13:48
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外... 02/01 15:30
-
今週の【上場来高値銘柄】関電工、エクセディ、三菱UFJなど49銘柄 02/01 09:00
-
前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 01/31 05:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:30
-
今日 06:30
-
今日 06:07
-
今日 06:03