世界初 航空旅客搭乗橋「バリアフリータイプ」のオプション機能「ガーターレス」を開発

配信元:PR TIMES
投稿:2024/10/21 12:48
さらなる空港のユニバーサルデザイン促進に貢献


「バリアフリータイプ」の標準(左)と「ガーターレス」(右)の比較: 右側(緑矢印)が、今般開発した「ガーターレス」機能(可動式カバー)。左側(水色矢印)は、雨水排水用のガーターとトンネルレールが見える。 (播磨工場(兵庫県小野市)に設置した試験機にて撮影)

新明和工業株式会社(本社:兵庫県宝塚市、取締役社長 五十川龍之)は、このたび、2024年8月に発売した航空旅客搭乗橋(以下、搭乗橋)「バリアフリータイプ」に、「ガーターレス」機能(オプション)を世界で初めて※1開発し、10月1日から販売を開始しました。

※1 「世界初」について:
フルフラット構造を除き、バリアフリー化を図った搭乗橋におけるガーターおよびレール面部分の不可視化を世界で初めて実現。
世界の空港に関する既報道内容確認、および競合他社に関する動向把握に基づく。

今般開発した「ガーターレス」機能は、トンネルの雨水排水用のガーター(溝)と、伸縮機構部であるトンネルレール面を、トンネルの伸縮に合わせて可動するカバーで覆うことに成功したものです。これにより、洗練された空間を実現すると共に、トンネルレール面に塗布されたグリース(潤滑剤)の通路への付着を防止することで、衛生的で快適な環境を保ち、歩行者の踏み外しや、車いす・キャリーケース等の脱輪を回避できるなど、安全対策をさらに強化できる点が特長です。

「ガーターレス」機能を開発するにあたり、当社播磨工場(兵庫県小野市)に試験機を、宝塚工場(兵庫県宝塚市)に雨水排水の試験装置をそれぞれ設置し、信頼性や安全性とともにさまざまな条件下の雨水の流れを検証する実証実験を繰り返し行い、今般の製品化に至りました。

当社の搭乗橋は、2018年にトンネル伸縮部の渡り板の勾配が「ゼロ」仕様の「フルフラットタイプ」を、そして、2024年8月には「バリアフリータイプ」を市場に投入し、空港のコンセプトに合わせて、「スタンダードタイプ」「バリアフリータイプ」「フルフラットタイプ」 の3種類から選択していただけます。今般、「バリアフリータイプ」に「ガーターレス」機能のオプションを設けたことで、選択肢がさらに広がりました。

世界的に進む空港施設のユニバーサルデザイン促進に貢献するべく、当社は、今後も空港施設を利用される皆様に、安全かつ快適、そしてスムーズにご利用いただける搭乗橋の開発に努めてまいります。

1.新開発「ガーターレス」機能(「バリアフリータイプ」のオプション)の特長
常にガーターとレール面がカバーで覆われるため、洗練された空間と衛生的な環境をつくり、安全で快適な航空機への乗降を実現
- 「鋼板トンネルモデル(写真)」、「ガラストンネルモデル」、「窓付き鋼板トンネルモデル」いずれの内壁面にもマッチするデザインを採用し、トンネル内の空間をスタイリッシュに演出
- 降雨時に水が流れるガーターや、グリース(潤滑剤)が塗布されたトンネルレール面に歩行者が触れるリスクを回避したことで、カーペットの汚れを防止するなど、衛生的な構造を実現
- 加えてトンネル内両サイドの溝や段差を解消したことで、歩行者が足を踏み外したり、車いすが脱輪したりするリスクを回避

2.販売開始日:
2024年10月1日
3.販売目標:
300基(2030年度までの累計) 
関連情報:
2024年8月9日付ニュース
新型航空旅客搭乗橋のラインアップに「バリアフリータイプ」を追加 空港のユニバーサルデザイン促進に貢献
https://www.shinmaywa.co.jp/products/paxway/news/20240809_01.html

2023年8月25日付ニュース
世界初 チャンギ空港で航空旅客搭乗橋の遠隔操作による自律型完全自動運転(航空機機種選択レス)の実用化に成功
https://www.shinmaywa.co.jp/products/paxway/news/20230825_01.html

2018年6月1日付ニュース
大阪国際空港に新型航空旅客搭乗橋(フルフラットタイプ)初号機を納入
https://www.shinmaywa.co.jp/products/paxway/news/20180601_01.html

<本製品に関するお問い合わせ先>


新明和工業株式会社 
パーキングシステム事業部
製品本部 空港施設部 営業グループ
〒110-8620
東京都台東区東上野5-16-5
TEL:03-3843-3410
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,359.0
(12/20)
-16.0
(-1.16%)