*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 SIGグループ、ポエック、グロースエクスパなど
銘柄名<コード>17日終値⇒前日比
マネーフォワード<3994> 5482 -119
コンセンサス下振れ決算引き続きマイナス視。
バンナムHD<7832> 3194 -126
25日線割れで見切り売りが優勢となり。
ベイカレント<6532> 5307 -143
高値警戒感なども一旦強まる形か。
東京エレクトロン<8035> 23530 -780
米SOX指数の戻り鈍く半導体関連株が軟調。
メルカリ<4385> 2452 -57
中小型グロース株で軟調なものも目立ち。
HOYA<7741> 19885 -605
蘭ASMLは16日も続落となっており。
三菱UFJ<8306> 1620.5 +30.5
米金融関連の好決算発表相次ぎ刺激材料に。
SIGグループ<4386> 722 +100
上半期業績予想を大幅に上方修正。
REVOLUTION<8894> 480 +80
業績予想の上方修正を好感。
セーラー広告<2156> 602 +100
調整一巡感からのリバウンド期待で。
大和重工<5610> 1247 +91
材料もなく仕手化しやすい銘柄で。
MHグループ<9439> 223 +22
16日から急動意と仕手化。
G3HD<3647> 124 +14
決算発表後はあく抜け期待優勢の流れ続く。
ポエック<9264> 1699 +141
今期大幅増益見通しを引き続き材料視。
JエスコムHD<3779> 174 -32
連日の株価急伸の反動が強まる。
アイビー<4918> 283 -26
「Nrf2活性化剤」の特許査定受領で16日は大幅高も。
出前館<2484> 256 -19
決算発表後は出尽くし感が先行する格好に。
ハートシード<219A> 1515 +51
24年10月期業績予想を上方修正。
エディア<3935> 403 +18
東証グロースから東証スタンダードへ上場市場区分変更。
ユミルリンク<4372> 1286 -33
初配当・記念配当発表で16日人気化するも長い上ひげに。17日は売り優勢。
VRAIN<135A> 2357 +112
通期予想の営業利益に対する上期の進捗率が24.5%にとどまり16日下げる。
17日は押し目買いも。
ロゴスHD<205A> 2084 -73
第1四半期営業損益が7.76億円の赤字で16日売られる。17日も売り地合い継続。
ALiNK<7077> 1063 +19
25年2月期業績予想を上方修正で16日人気化。17日も買い優勢だが上値は重い。
アスタリスク<6522> 455 -10
営業損益が前期2.24億円の赤字だが今期2.23億円の黒字予想で16日買われる。
17日は人気離散。
グロースエクスパ<244A> 2439 +186
25年8月期の営業利益予想12.1%増、前期は会社計画上回り16日に続き買い人気。
グッドパッチ<7351> 422 -5
上限45万株の自社株買い発表、25年8月期の営業利益予想は5.9倍で16日買われる。
17日は人気離散。
シンカ<149A> 843 +6
コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」がブロードリーフ<3673>の
モビリティ産業向けクラウドサービスと連携。
<CS>
マネーフォワード<3994> 5482 -119
コンセンサス下振れ決算引き続きマイナス視。
バンナムHD<7832> 3194 -126
25日線割れで見切り売りが優勢となり。
ベイカレント<6532> 5307 -143
高値警戒感なども一旦強まる形か。
東京エレクトロン<8035> 23530 -780
米SOX指数の戻り鈍く半導体関連株が軟調。
メルカリ<4385> 2452 -57
中小型グロース株で軟調なものも目立ち。
HOYA<7741> 19885 -605
蘭ASMLは16日も続落となっており。
三菱UFJ<8306> 1620.5 +30.5
米金融関連の好決算発表相次ぎ刺激材料に。
SIGグループ<4386> 722 +100
上半期業績予想を大幅に上方修正。
REVOLUTION<8894> 480 +80
業績予想の上方修正を好感。
セーラー広告<2156> 602 +100
調整一巡感からのリバウンド期待で。
大和重工<5610> 1247 +91
材料もなく仕手化しやすい銘柄で。
MHグループ<9439> 223 +22
16日から急動意と仕手化。
G3HD<3647> 124 +14
決算発表後はあく抜け期待優勢の流れ続く。
ポエック<9264> 1699 +141
今期大幅増益見通しを引き続き材料視。
JエスコムHD<3779> 174 -32
連日の株価急伸の反動が強まる。
アイビー<4918> 283 -26
「Nrf2活性化剤」の特許査定受領で16日は大幅高も。
出前館<2484> 256 -19
決算発表後は出尽くし感が先行する格好に。
ハートシード<219A> 1515 +51
24年10月期業績予想を上方修正。
エディア<3935> 403 +18
東証グロースから東証スタンダードへ上場市場区分変更。
ユミルリンク<4372> 1286 -33
初配当・記念配当発表で16日人気化するも長い上ひげに。17日は売り優勢。
VRAIN<135A> 2357 +112
通期予想の営業利益に対する上期の進捗率が24.5%にとどまり16日下げる。
17日は押し目買いも。
ロゴスHD<205A> 2084 -73
第1四半期営業損益が7.76億円の赤字で16日売られる。17日も売り地合い継続。
ALiNK<7077> 1063 +19
25年2月期業績予想を上方修正で16日人気化。17日も買い優勢だが上値は重い。
アスタリスク<6522> 455 -10
営業損益が前期2.24億円の赤字だが今期2.23億円の黒字予想で16日買われる。
17日は人気離散。
グロースエクスパ<244A> 2439 +186
25年8月期の営業利益予想12.1%増、前期は会社計画上回り16日に続き買い人気。
グッドパッチ<7351> 422 -5
上限45万株の自社株買い発表、25年8月期の営業利益予想は5.9倍で16日買われる。
17日は人気離散。
シンカ<149A> 843 +6
コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」がブロードリーフ<3673>の
モビリティ産業向けクラウドサービスと連携。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2156
|
360.0
(12:33)
|
+14.0
(+4.04%)
|
2484
|
219.0
(12:45)
|
0.0
(---)
|
3647
|
147.0
(12:56)
|
-3.0
(-2.00%)
|
3673
|
640.0
(12:57)
|
-17.0
(-2.58%)
|
3779
|
152.0
(12:56)
|
-2.0
(-1.29%)
|
3935
|
466.0
(12:53)
|
+1.0
(+0.21%)
|
3994
|
4,393.0
(12:57)
|
-96.0
(-2.13%)
|
4372
|
1,544.0
(12:56)
|
-41.0
(-2.58%)
|
4385
|
2,277.5
(12:57)
|
-22.0
(-0.95%)
|
4386
|
690.0
(12:41)
|
+3.0
(+0.43%)
|
4918
|
243.0
(12:56)
|
-4.0
(-1.61%)
|
5610
|
1,612.0
(09:25)
|
0.0
(---)
|
6522
|
448.0
(12:52)
|
-3.0
(-0.66%)
|
6532
|
6,526.0
(12:57)
|
-81.0
(-1.22%)
|
7077
|
1,153.0
(12:44)
|
+35.0
(+3.13%)
|
7351
|
587.0
(12:57)
|
+21.0
(+3.71%)
|
7741
|
17,720.0
(12:57)
|
+10.0
(+0.05%)
|
7832
|
5,088.0
(12:57)
|
+105.0
(+2.10%)
|
8035
|
24,490.0
(12:57)
|
-965.0
(-3.79%)
|
8306
|
1,961.5
(12:57)
|
+12.0
(+0.61%)
|
8894
|
228.0
(12:57)
|
+5.0
(+2.24%)
|
9264
|
1,437.0
(12:56)
|
+11.0
(+0.77%)
|
9439
|
196.0
(12:35)
|
+1.0
(+0.51%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今週の【上場来高値銘柄】グロバルLM、DIT、三菱UFJなど49銘柄 02/22 09:00
-
週間ランキング【値下がり率】 (2月21日) 02/22 08:30
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、イトヨーギョ、土木管理がS高 02/20 15:32
-
ベイカレント(6532) 新社長の就任及び代表取締役の異動に関する... 02/19 16:30
-
ベイカレント(6532) 執行役員の選任に関するお知らせ 02/19 16:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:11
-
今日 13:10
-
今日 13:10
-
今日 13:04