Backlogの活用に関するお悩みを解決する「bラボ」誕生!いつでも・どこでもアクセスできる活用支援コンテンツを通じ、日本企業のチームワークマネジメントの促進を目指す
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/491/25423-491-c2af0e940cc5309146c18741f586d02b-1561x817.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)が提供している「Backlog」は、ユーザー向け活用支援サイト「bラボ」を公開しました。ヌーラボは、この「bラボ」を通じて「Backlog」を使った業務の生産性向上・コミュニケーションの円滑化をサポートすることで、日本企業の「チームワークマネジメント」が促進されることを目指します。
■ Backlog Community Lab 通称「bラボ」開設の背景
プロジェクト・タスク管理ツールの「Backlog」には、これまで約3,000名の方にご参加いただいている「Japan Backlog User Group(略称:JBUG/読み:ジェイバグ)」というユーザーグループがあり、全国各地でBacklogの使い方を学び合うイベントを開催しています。オフラインで情報共有し合う場であり、同じ悩みを持ったつながりができることが強みである反面、場所や時間に制約があるのが弱みとなっていました。
今回開設した「Backlog Community Lab(通称:bラボ)」は、Backlogの活用に向けたユーザーのオンボーディングを支援するサイトであり、使い方のコツや他社の利用事例に、時間を問わずアクセスできる場です。オフラインのイベントへの参加は、少しハードルが高いと感じていた方も気軽にアクセスできます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/491/25423-491-739e33b301e6985c280faec34a222636-750x423.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「bラボ」内では下記のようなコンテンツを提供していく予定です。
(1)カスタマイズも可能なマニュアル
「管理者向け」「一般ユーザー向け」それぞれのBacklogの使い方や初期設定に関するマニュアルを、随時提供します。PDF形式だけでなくパワーポイント形式でもダウンロード可能です。ご自身のチームにあわせた資料としてカスタマイズが可能です。
(2)困った時に頼れる他社活用事例
Backlogの活用事例を職種やプロジェクトの特性別にご紹介します。これからBacklogの活用を進めようと考えているチームに所属する皆様が、自分のチームと似ている事例を見つけることができます。
(3)イベント情報の提供
これまでは別々のサイトでお知らせをしていていた、ヌーラボやJBUGが主催するイベントの情報を「bラボ」に集約してお届けします。
ヌーラボは、異なるバックグラウンドを持つメンバーが、同じ目標に向かってチームで協力しながら業務を遂行していく仕事の進め方である「チームワークマネジメント」の実現を、サービスを通じてサポートしています。その実現のためには、組織やチーム内の残務や未対応のタスクを把握し、チームの仕事が前に進むように声かけをする「バックログスイーパー」という存在が重要だと定義しています。
ヌーラボは、「bラボ」を通じた情報提供を通じ、チームを前に進める原動力となる「バックログスイーパー」として活躍する人をひとりでも増やし、チームワークマネジメントが機能するチームが生まれることで、仕事を通して「“このチームで一緒に仕事できてよかった”」と感じる方を増やしていきたいと考えています。
■ 「bラボ」の詳細
「bラボ」開設にあたり、ユーザー同士の活発な交流や、サービスの活用度向上をサポートするサービスとして、株式会社Asobicaが提供するロイヤル顧客プラットフォーム「coorum(コーラム)」を採用しております。
ご利用にあたっては会員登録・ログインが必要です。
- 「bラボ」サイト:https://backlog-community-lab.backlog.com/
- 株式会社Asobica:https://asobica.co.jp/
- 「coorum」:https://coorum.jp/
■ プロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」について
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/491/25423-491-f95d4cd019608c31901aec92a7d5eea2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
・Backlog サービスページ:https://backlog.com
「Backlog」は、3つの強みを有するプロジェクト管理・タスク管理ツールです。
- 業界・業種を問わずお使いいただける親しみやすいデザインと操作性
- タスク管理のみならず、Wiki、Git、ガントチャートなどの豊富な機能がオールインワン
- 人数無制限のため、価格を気にせずチームメンバーを招待可能
2005年のリリース以降、多くのチームのコラボレーション促進に貢献してきました。現在、クラウド版 / オンプレミス版の2種類を提供し、世界で130万人以上のユーザーにお使いいただいています。
導入事例は「導入事例「Backlog」の記事一覧」からご確認ください。
◼︎ヌーラボが提供するサービスについて
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/491/25423-491-ab06f9ff054a7025ac3f959c8774a6f2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ヌーラボは、プロジェクト管理ツール「Backlog」、オンライン作図ツール「Cacoo」、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるための「Nulab Pass」を開発・提供しています。
・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
・オンライン作図ツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/home
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass
■ 株式会社ヌーラボについて
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25423/491/25423-491-d1bb2cfefe1040331775a0a4032d4754-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/25423/table/491_1_8f0b0063cb0ff8c1d746cfe5be0f911f.jpg)
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5033
|
1,020.0
(02/17)
|
+150.0
(+17.24%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<02月17日のストップ高銘柄> 今日 07:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 02/17 15:53
-
東証グロース(大引け)=売り買い拮抗、GVAテック、技術承継機構がS高 02/17 15:33
-
ヌーラボが5連騰、有料契約件数が想定上回り25年3月期業績予想を上方修正 02/17 12:50
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 …... 02/17 09:28
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:10
-
-
今日 09:06
-
今日 09:06