個別銘柄戦略:日精線やエステーなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2024/09/30 09:13
*09:13JST 個別銘柄戦略:日精線やエステーなどに注目 先週末27日の米株式市場でNYダウは137.89ドル高の42,313.00、ナスダック総合指数は70.70pt安の18,119.59、シカゴ日経225先物は大阪日中比2,400円安の37,450円。為替は1ドル=142.40-50円。今日の東京市場では、25年3月期上期業績予想を上方修正した千葉興銀<8337>、25年3月期業績と配当予想を上方修正した日精線<5659>、25年3月期純利益予想を上方修正したエステー<4951>、発行済株式数の5.24%上限の自社株買いを発表したMDV<3902>、1株を5株に分割すると発表した三菱倉<9301>、長期経営計画の業績指標を上方修正した京阪神ビ<8818>、東証スタンダードでは、 25年3月期上期業績予想を上方修正したラサ商事<3023>、ヤマウHD<5284>南海辰村建設<1850>、25年2月期業績予想を上方修正したグラファイトD<7847>、発行済株式数の2.0%上限の自社株買いを発表したミナトHD<6862>、自己株式の取得期間を延長した日本ISK<7986>などが物色されそうだ。一方、上期営業利益が14.0%増と第1四半期の20.4%増から伸び率が縮小したハローズ<2742>、東証スタンダードでは、25年2月期上期業績見込みを下方修正したダイケン<5900>フェリシモ<3396>、第3四半期累計の営業損益が3.30億円の赤字となったオプトエレクト<6664>、25年3月期上期業績予想を下方修正したホクシン
<7897>、25年3月期業績と配当予想を下方修正したASTI<6899>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
312.0
(02/14)
0.0
(---)
3,830.0
(02/14)
+5.0
(+0.13%)
1,511.0
(02/14)
-7.0
(-0.46%)
782.0
(02/14)
-1.0
(-0.12%)
447.0
(02/14)
-24.0
(-5.09%)
1,501.0
(02/14)
-13.0
(-0.85%)
1,982.0
(02/14)
-29.0
(-1.44%)
1,348.0
(02/14)
-13.0
(-0.95%)
812.0
(02/14)
+7.0
(+0.86%)
228.0
(02/14)
+4.0
(+1.78%)
917.0
(02/14)
-23.0
(-2.44%)
2,222.0
(02/14)
-35.0
(-1.55%)
780.0
(02/14)
+1.0
(+0.12%)
105.0
(02/14)
+1.0
(+0.96%)
1,500.0
(02/14)
+5.0
(+0.33%)
1,547.0
(02/14)
+22.0
(+1.44%)
1,510.0
(02/14)
-9.0
(-0.59%)
1,035.0
(02/14)
-3.0
(-0.28%)