*17:26JST 東証グロ-ス市場250指数は3日ぶりに反発、大型株メインのなか小じっかりの展開
東証グロース市場指数 842.61 +6.04 /出来高1億5867万株/売買代金1339億円東証グロース市場250指数 661.65 +6.00 /出来高1億1076万株/売買代金956億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はともに3日ぶりに反発。値上がり銘柄数は288、値下り銘柄数は253、変わらずは44
25日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は293.47ドル安(-0.70%)の41914.75ドル、ナスダックは7.69ポイント高(+0.04%)の18082.21、S&P500は10.67ポイント安(-0.19%)で取引を終了した。経済協力開発機構(OECD)の世界経済成長見通し上方修正を好感した買いに、寄り付き後、上昇。その後、ダウは過去最高値付近からの利益確定売りが強まったほか、8月新築住宅販売が7月から減少し大幅下落に転じた。ナスダックは長期金利の上昇が重しとなったが、半導体セクターが強く、下値を支え小幅高。ダウは終盤にかけ下げ幅を拡大し、まちまちで終了した。
為替の円安推移や米ハイテク株の好決算などを材料にプライム市場の大型株に関心が向かう地合いとなり、グロース市場はやや蚊帳の外となった。グロース市場250指数は大引けにかけてじりじりと上げ幅を広げたが、権利付き最終日なども影響して大型株優勢の一日となった。
個別では、カバー<5253>、シーユーシー<9158>、スカイマーク<9204>、アドベンチャー<6030>がしっかり。値上がり率上位には、グランディーズ<3261>、QPS研究所<5595>、ドリコム<3793>、HENNGE<4475>などがランクイン。
一方、時価総額上位ではインテグラル<5842>、タイミー<215A>、GMOフィナンシャルゲート<4051>などが下落したほか、値下がり率上位には、昨日上場したROXX<241A>がきつい下げで下落率トップとなったほか、サンバイオ<4592>、ペルセウスプロテオミクス<4882>、セルシード<7776>などバイオ関連がランクイン。
東証グロース市場コア指数採用銘柄では、シーユーシー、カバー、スカイマーク、アドベンチャーのほか、弁護士ドットコム<6027>などが買われた。
なお、本日上場したグロースエクスパートナーズ<244A>の初値は公開価格を20.3%
上回る1841円となったほか、INGS<245A>の初値は公開価格を39.2%上回る2700円、アスア<246A>の初値は公開価格を47.6%上回る1004円となった。一方、キッズスター<248A>の初値は公開価格を13.7%下回る2210円となった。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3261|グラン | 884| 150| 20.44|
2| 5595|QPS研究所 | 1751| 240| 15.88|
3| 3793|ドリコム | 656| 59| 9.88|
4| 4475|HENNGE | 1160| 99| 9.33|
5| 5585|エコナビスタ | 1911| 152| 8.64|
6| 4583|カイオム | 123| 9| 7.89|
7| 219A|ハートシード | 1735| 123| 7.63|
8| 4168|ヤプリ | 780| 53| 7.29|
9| 4893|ノイルイミューン | 191| 12| 6.70|
10| 5132|pluszero | 2500| 147| 6.25|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 241A|ROXX | 1697| -261| -13.33|
2| 4592|サンバイオ | 1182| -180| -13.22|
3| 6574|コンヴァノ | 1809| -244| -11.89|
4| 4316|ビーマップ | 477| -58| -10.84|
5| 4882|ペルセウス | 558| -52| -8.52|
6| 7776|セルシード | 718| -61| -7.83|
7| 6173|アクアライン | 375| -30| -7.41|
8| 7077|ALiNK | 1028| -74| -6.72|
9| 190A|Chordia | 336| -23| -6.41|
10| 3905|データセク | 1223| -83| -6.36|
<FA>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はともに3日ぶりに反発。値上がり銘柄数は288、値下り銘柄数は253、変わらずは44
25日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は293.47ドル安(-0.70%)の41914.75ドル、ナスダックは7.69ポイント高(+0.04%)の18082.21、S&P500は10.67ポイント安(-0.19%)で取引を終了した。経済協力開発機構(OECD)の世界経済成長見通し上方修正を好感した買いに、寄り付き後、上昇。その後、ダウは過去最高値付近からの利益確定売りが強まったほか、8月新築住宅販売が7月から減少し大幅下落に転じた。ナスダックは長期金利の上昇が重しとなったが、半導体セクターが強く、下値を支え小幅高。ダウは終盤にかけ下げ幅を拡大し、まちまちで終了した。
為替の円安推移や米ハイテク株の好決算などを材料にプライム市場の大型株に関心が向かう地合いとなり、グロース市場はやや蚊帳の外となった。グロース市場250指数は大引けにかけてじりじりと上げ幅を広げたが、権利付き最終日なども影響して大型株優勢の一日となった。
個別では、カバー<5253>、シーユーシー<9158>、スカイマーク<9204>、アドベンチャー<6030>がしっかり。値上がり率上位には、グランディーズ<3261>、QPS研究所<5595>、ドリコム<3793>、HENNGE<4475>などがランクイン。
一方、時価総額上位ではインテグラル<5842>、タイミー<215A>、GMOフィナンシャルゲート<4051>などが下落したほか、値下がり率上位には、昨日上場したROXX<241A>がきつい下げで下落率トップとなったほか、サンバイオ<4592>、ペルセウスプロテオミクス<4882>、セルシード<7776>などバイオ関連がランクイン。
東証グロース市場コア指数採用銘柄では、シーユーシー、カバー、スカイマーク、アドベンチャーのほか、弁護士ドットコム<6027>などが買われた。
なお、本日上場したグロースエクスパートナーズ<244A>の初値は公開価格を20.3%
上回る1841円となったほか、INGS<245A>の初値は公開価格を39.2%上回る2700円、アスア<246A>の初値は公開価格を47.6%上回る1004円となった。一方、キッズスター<248A>の初値は公開価格を13.7%下回る2210円となった。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3261|グラン | 884| 150| 20.44|
2| 5595|QPS研究所 | 1751| 240| 15.88|
3| 3793|ドリコム | 656| 59| 9.88|
4| 4475|HENNGE | 1160| 99| 9.33|
5| 5585|エコナビスタ | 1911| 152| 8.64|
6| 4583|カイオム | 123| 9| 7.89|
7| 219A|ハートシード | 1735| 123| 7.63|
8| 4168|ヤプリ | 780| 53| 7.29|
9| 4893|ノイルイミューン | 191| 12| 6.70|
10| 5132|pluszero | 2500| 147| 6.25|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 241A|ROXX | 1697| -261| -13.33|
2| 4592|サンバイオ | 1182| -180| -13.22|
3| 6574|コンヴァノ | 1809| -244| -11.89|
4| 4316|ビーマップ | 477| -58| -10.84|
5| 4882|ペルセウス | 558| -52| -8.52|
6| 7776|セルシード | 718| -61| -7.83|
7| 6173|アクアライン | 375| -30| -7.41|
8| 7077|ALiNK | 1028| -74| -6.72|
9| 190A|Chordia | 336| -23| -6.41|
10| 3905|データセク | 1223| -83| -6.36|
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3261
|
1,072.0
(02/14)
|
-15.0
(-1.37%)
|
3793
|
971.0
(02/14)
|
-17.0
(-1.72%)
|
4051
|
6,460.0
(02/14)
|
-240.0
(-3.58%)
|
4475
|
1,555.0
(02/14)
|
+5.0
(+0.32%)
|
4592
|
1,031.0
(02/14)
|
+10.0
(+0.97%)
|
4882
|
585.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.68%)
|
5253
|
2,441.0
(02/14)
|
-249.0
(-9.25%)
|
5595
|
974.0
(02/14)
|
-37.0
(-3.65%)
|
5842
|
3,610.0
(02/14)
|
-145.0
(-3.86%)
|
6027
|
2,949.0
(02/14)
|
-186.0
(-5.93%)
|
6030
|
3,975.0
(02/14)
|
+170.0
(+4.46%)
|
7776
|
426.0
(02/14)
|
-10.0
(-2.29%)
|
9158
|
1,594.0
(02/14)
|
+28.0
(+1.78%)
|
9204
|
560.0
(02/14)
|
-11.0
(-1.92%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ... 02/15 15:00
-
新興市場見通し:投資家の心理状態良好で売買代金は増加、グロース25... 02/15 13:42
-
週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 02/15 08:30
-
東証グロース市場250指数先物概況:高値警戒感やポジション調整で大幅続落 02/14 16:30
-
<02月13日のストップ安銘柄> 02/14 07:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 01:30
-
今日 00:30