理経が大幅4日続伸、ロシア軍機による領空侵犯に対する「フレア」使用で思惑
理経<8226.T>が大幅高で4日続伸している。複数のメディアで、23日午後にロシア軍の航空機が北海道沖で領空侵犯し、自衛隊機が「フレア」による警告を行ったと報じられた。フレアとは、熱源を探知して誘導される赤外線誘導ミサイル専用のおとりのことで、領空侵犯への対応としてフレアを使用するのは初めてという。同社は自衛隊航空機向けにチャフ・フレアなどの各種防衛関連製品を30年以上にわたり提供しており、思惑的な買いが向かっているようだ。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8226
|
382.0
(11:30)
|
-7.0
(-1.79%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part2 タイミー、BUYSELL、交換できる... 03/26 07:32
-
前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 03/26 05:20
-
【↑】日経平均 大引け| 4日ぶり反発、米株高好感も伸び悩む (3... 03/25 18:30
-
WSCOPE、Mimaki、理経など 03/25 16:04
-
<動意株・25日>(大引け)=ネクソン、理経、ピアラなど 03/25 15:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:36
-
今日 12:35
-
今日 12:34
-
今日 12:31