前日に動いた銘柄 part1 さくらインターネット、ネオジャパン、霞ヶ関キャピタルなど

配信元:フィスコ
投稿:2024/09/13 07:15
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 さくらインターネット、ネオジャパン、霞ヶ関キャピタルなど 銘柄名<コード>12日終値⇒前日比
アイモバイル<6535> 493 +37
25年7月期営業利益26.8%増予想。

アゼアス<3161> 627 -18
第1四半期営業利益84.8%減。

LAホールディングス<2986> 3965 +255
24年12月期の業績と配当予想を上方修正。

Kudan<4425> 1559 +87
台湾社が次世代AI搭載の自律移動ロボットの販売決定。

モイ<5031> 277 +15
25年1月期業績予想を上方修正。

Unipos<6550> 152 +17
日経BPと人的資本経営コンサルティングで業務提携。

ネットプロHD<7383> 317 +40
グロース市場の大幅反発で押し目買い向かう。

さくらインターネット<3778> 4520 +700
データセンター投資活発化の流れや半導体株高を手掛かりに。

ネオジャパン<3921> 1900 +206
第2四半期は増益ペースが拡大へ。

荏原製作所<6361> 1902.5 +196
水素エネ向けポンプの試験施設建設報道が伝わる。

ANYCOLOR<5032> 2397 +142
株主還元方針を変更して配当を実施へ。

IHI<7013> 6730 +631
大和証券では投資判断を2段階格上げ。

霞ヶ関キャピタル<3498> 14020 +1140
全般リスクオンの中で値幅取り狙いの資金も向かう。

ソフトバンクグループ<9984> 8500 +626
英アームの株価急騰が刺激。

アドバンテスト<6857> 6293 +530
米SOX指数大幅上昇で半導体関連が株高のリード役に。

トクヤマ<4043> 2711 +186.5
みずほ証券では投資判断を格上げ。

日本電気<6701> 13275 +905
みずほ証券では目標株価を引き上げ。

日東紡績<3110> 5860 +470
半導体株高地合いの流れに乗る格好。

チェンジHD<3962> 1288 +88
総裁選控えて地方創生関連としての関心も。

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
6,460.0
(02/17)
+200.0
(+3.19%)
5,350.0
(02/17)
-260.0
(-4.63%)
660.0
(02/17)
-9.0
(-1.34%)
14,840.0
(02/17)
-1,030.0
(-6.49%)
4,635.0
(02/17)
-20.0
(-0.42%)
1,730.0
(02/17)
+22.0
(+1.28%)
1,346.0
(02/17)
-43.0
(-3.09%)
2,692.0
(02/17)
-9.0
(-0.33%)
1,450.0
(02/17)
-93.0
(-6.02%)
5031
256.0
(02/17)
+2.0
(+0.78%)
3,240.0
(02/17)
-80.0
(-2.40%)
6361
2,639.5
(02/17)
+134.5
(+5.36%)
484.0
(02/17)
-9.0
(-1.82%)
158.0
(02/17)
+10.0
(+6.75%)
6701
15,450.0
(02/17)
+60.0
(+0.38%)
9,209.0
(02/17)
+122.0
(+1.34%)
7013
9,203.0
(02/17)
+217.0
(+2.41%)
529.0
(02/17)
+41.0
(+8.40%)
9,806.0
(02/17)
+169.0
(+1.75%)