*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 オリコンHD、WillSmart、川本産業など
銘柄名<コード>23日終値⇒前日比
三浦工業<6005> 3403 +167
国内証券が目標株価引き上げ。
オリコンHD<2498> 4000 +595
24年9月期配当予想を上方修正。
さいか屋<8254> 541 +80
自民党総裁選巡る世論調査で小泉進次郎氏が首位と伝わり関心向かう。
東北新社<2329> 671 +29
3D社のデューディリジェンスを条件付き受け入れ。
ニチリン<5184> 3510 +75
自社株買いの実施を発表。
川本産業<3604> 945 +150
エムポックス重症型アジアで初確認。
MonotaRO<3064> 2343.5 -6.5
1.4万株を上限とする自社株買いを実施へ。
テスホールディングス<5074> 314 +22
急伸、PBRは1倍割って0.6倍台で推移。
アズワン<7476> 3007 -32
5日線が25日線下回ってデッドクロス形成。
松風<7979> 5580 +420
急伸で右肩上がりの推移続く。
東エレク<8035> 27105 -700
SOX指数小幅反落、ジャクソンホール会議のパウエルFRB議長発言控えて軟調。
長谷工<1808> 1812.5 +7.5
5日線が25日線を上回ってゴールデンクロス形成。
JR西日本<9021> 2786 +46
プラス圏で推移、21日に決済サービス参入発表。
CINC<4378> 646 +15
生成AIを活用したM&A仲介マッチングシステムを開発。
WillSmart<175A> 1600 +300
22日ストップ高の買い人気続きストップ高2日目。
ネットスターズ<5590> 1328 -64
22日大幅高の反動安。
SBIレオスひふみ<165A> 1430 +86
1対8の株式分割と25年3月期増配を発表で22日ストップ高。
23日も買い人気継続。
PSS<7707> 519 +80
アジアで初のエムポックス(サル痘)クレード1感染で関連銘柄に資金向かう。
ファンペップ<4881> 165 +5
抗体誘導ペプチドの次世代製剤技術研究で後期フェーズ研究開始受け22日人気化。
23日は売り買い交錯。
リネットジャパン<3556> 330 +60
22日に25日線上抜け先高期待高まる。
TORICO<7138> 1039 +16
引き続きトレーディングカード専門通販サイト「トレオタ」の
正式リリースなど手掛かり。上値は重い。
ヘリオス<4593> 245 +29
日本癌学会学術総会でのeNK細胞の研究成果発表で22日人気化。
23日も買い人気継続。
BTM<5247> 1424 +76
DXやAI活用に係るコンサルティングを行うブーツとDX支援等で協業。
上値は重い。
<CS>
三浦工業<6005> 3403 +167
国内証券が目標株価引き上げ。
オリコンHD<2498> 4000 +595
24年9月期配当予想を上方修正。
さいか屋<8254> 541 +80
自民党総裁選巡る世論調査で小泉進次郎氏が首位と伝わり関心向かう。
東北新社<2329> 671 +29
3D社のデューディリジェンスを条件付き受け入れ。
ニチリン<5184> 3510 +75
自社株買いの実施を発表。
川本産業<3604> 945 +150
エムポックス重症型アジアで初確認。
MonotaRO<3064> 2343.5 -6.5
1.4万株を上限とする自社株買いを実施へ。
テスホールディングス<5074> 314 +22
急伸、PBRは1倍割って0.6倍台で推移。
アズワン<7476> 3007 -32
5日線が25日線下回ってデッドクロス形成。
松風<7979> 5580 +420
急伸で右肩上がりの推移続く。
東エレク<8035> 27105 -700
SOX指数小幅反落、ジャクソンホール会議のパウエルFRB議長発言控えて軟調。
長谷工<1808> 1812.5 +7.5
5日線が25日線を上回ってゴールデンクロス形成。
JR西日本<9021> 2786 +46
プラス圏で推移、21日に決済サービス参入発表。
CINC<4378> 646 +15
生成AIを活用したM&A仲介マッチングシステムを開発。
WillSmart<175A> 1600 +300
22日ストップ高の買い人気続きストップ高2日目。
ネットスターズ<5590> 1328 -64
22日大幅高の反動安。
SBIレオスひふみ<165A> 1430 +86
1対8の株式分割と25年3月期増配を発表で22日ストップ高。
23日も買い人気継続。
PSS<7707> 519 +80
アジアで初のエムポックス(サル痘)クレード1感染で関連銘柄に資金向かう。
ファンペップ<4881> 165 +5
抗体誘導ペプチドの次世代製剤技術研究で後期フェーズ研究開始受け22日人気化。
23日は売り買い交錯。
リネットジャパン<3556> 330 +60
22日に25日線上抜け先高期待高まる。
TORICO<7138> 1039 +16
引き続きトレーディングカード専門通販サイト「トレオタ」の
正式リリースなど手掛かり。上値は重い。
ヘリオス<4593> 245 +29
日本癌学会学術総会でのeNK細胞の研究成果発表で22日人気化。
23日も買い人気継続。
BTM<5247> 1424 +76
DXやAI活用に係るコンサルティングを行うブーツとDX支援等で協業。
上値は重い。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1808
|
2,044.0
(15:30)
|
-8.5
(-0.41%)
|
2329
|
640.0
(15:30)
|
+27.0
(+4.40%)
|
5,160.0
(15:24)
|
-80.0
(-1.52%)
|
|
3064
|
2,663.0
(15:24)
|
-98.5
(-3.56%)
|
3556
|
279.0
(15:23)
|
+7.0
(+2.57%)
|
3604
|
1,195.0
(15:22)
|
0.0
(---)
|
4378
|
603.0
(14:08)
|
+7.0
(+1.17%)
|
4593
|
385.0
(15:24)
|
+4.0
(+1.04%)
|
4881
|
159.0
(15:24)
|
+8.0
(+5.29%)
|
5074
|
277.0
(15:23)
|
-2.0
(-0.71%)
|
5184
|
3,525.0
(15:22)
|
0.0
(---)
|
5247
|
2,504.0
(15:24)
|
-9.0
(-0.35%)
|
5590
|
827.0
(15:24)
|
+31.0
(+3.89%)
|
6005
|
3,145.0
(15:24)
|
-48.0
(-1.50%)
|
7138
|
775.0
(09:43)
|
+5.0
(+0.64%)
|
7476
|
2,482.5
(15:24)
|
-5.0
(-0.20%)
|
7707
|
246.0
(15:22)
|
+5.0
(+2.07%)
|
7979
|
2,286.0
(15:24)
|
+24.0
(+1.06%)
|
8035
|
25,150.0
(15:24)
|
+360.0
(+1.45%)
|
8254
|
408.0
(15:19)
|
-1.0
(-0.24%)
|
9021
|
2,888.0
(15:24)
|
+38.5
(+1.35%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ヘリオス(4593) 第三者割当に係る株式譲渡報告確約書(新株式) 今日 11:30
-
ヘリオス(4593) 第三者割当に係る株式譲渡報告確約書(新株式) 今日 11:30
-
ヘリオス(4593) 第三者割当に係る株式譲渡報告確約書(新株式) 今日 11:30
-
ヘリオス(4593) 第三者割当に係る株式譲渡報告確約書(新株式) 今日 11:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 02/17 15:53
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:50
-
今日 15:48
-
今日 15:48
-
今日 15:48