9日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数407、値下がり銘柄数150と、値上がりが優勢だった。
個別ではPRISM BioLab<206A>、インフォネット<4444>、Arent<5254>、アクアライン<6173>、NexTone<7094>がストップ高。Chordia Therapeutics<190A>は一時ストップ高と値を飛ばした。グランディーズ<3261>、ビリングシステム<3623>、日本情報クリエイト<4054>は年初来高値を更新。地盤ネットホールディングス<6072>、ジーネクスト<4179>、松屋アールアンドディ<7317>、インティメート・マージャー<7072>、アルファクス・フード・システム<3814>は値上がり率上位に買われた。
一方、オキサイド<6521>が年初来安値を更新。カバー<5253>、GMO TECH<6026>、GMOフィナンシャルゲート<4051>、光フードサービス<138A>、アイズ<5242>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではPRISM BioLab<206A>、インフォネット<4444>、Arent<5254>、アクアライン<6173>、NexTone<7094>がストップ高。Chordia Therapeutics<190A>は一時ストップ高と値を飛ばした。グランディーズ<3261>、ビリングシステム<3623>、日本情報クリエイト<4054>は年初来高値を更新。地盤ネットホールディングス<6072>、ジーネクスト<4179>、松屋アールアンドディ<7317>、インティメート・マージャー<7072>、アルファクス・フード・システム<3814>は値上がり率上位に買われた。
一方、オキサイド<6521>が年初来安値を更新。カバー<5253>、GMO TECH<6026>、GMOフィナンシャルゲート<4051>、光フードサービス<138A>、アイズ<5242>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
138A
|
2,262.0
(09:52)
|
+1.0
(+0.04%)
|
190A
|
263.0
(12:44)
|
-1.0
(-0.37%)
|
206A
|
303.0
(12:37)
|
-4.0
(-1.30%)
|
3261
|
1,029.0
(12:31)
|
-16.0
(-1.53%)
|
3623
|
1,245.0
(12:43)
|
-43.0
(-3.33%)
|
3814
|
371.0
(11:05)
|
-1.0
(-0.26%)
|
4051
|
5,870.0
(12:43)
|
-360.0
(-5.77%)
|
4054
|
1,003.0
(12:41)
|
0.0
(---)
|
4179
|
465.0
(12:43)
|
+15.0
(+3.33%)
|
4444
|
812.0
(10:29)
|
-8.0
(-0.97%)
|
5242
|
1,380.0
(12:37)
|
-17.0
(-1.21%)
|
5253
|
2,463.0
(12:44)
|
+88.0
(+3.70%)
|
5254
|
6,470.0
(12:38)
|
-90.0
(-1.37%)
|
6026
|
8,930.0
(12:30)
|
-110.0
(-1.21%)
|
6072
|
173.0
(12:41)
|
+1.0
(+0.58%)
|
6173
|
307.0
(12:40)
|
-29.0
(-8.63%)
|
6521
|
1,301.0
(12:39)
|
-13.0
(-0.98%)
|
7072
|
710.0
(11:30)
|
+3.0
(+0.42%)
|
7094
|
1,158.0
(12:43)
|
+19.0
(+1.66%)
|
7317
|
675.0
(12:30)
|
-9.0
(-1.31%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東証グロース(前引け)=値下がり優勢、ブッキングR、Kラーニングが... 今日 11:33
-
インフォネ(4444) 2025年3月期第3四半期決算に関する質疑応答集 02/21 15:30
-
ビリングシス(3623) 取締役候補者の選任に関するお知らせ 02/20 15:30
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1427... 02/19 16:33
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ... 02/15 15:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:04
-
今日 13:03
-
今日 13:01