*12:36JST セグエグループ---「日本サイバーセキュリティファンド1号投資事業有限責任組合」に出資企業として参画
セグエグループ<3968>は29日、兼松<8020>、兼松エレクトロニクス(KEL)、グローバルセキュリティエキスパート(GSX)<4417>、ウエルインベストメントを発起企業とし、2024年4月1日に設立した「日本サイバーセキュリティファンド1号投資事業有限責任組合」に、出資を行うLimited Partner(L.P.)として参画することを発表した。
「日本サイバーセキュリティファンド1号投資事業有限責任組合」は、セキュリティ専業企業が出資し、セキュリティ企業に投資を行う国内初のファンドであり、日本全国で発生するサイバー攻撃被害に対し、セキュリティ業界が一丸となって取り組んでいくことで、社会課題を解決していくことを大義としている。
L.P.として参画する企業は、出資するに留まらず、投資先の選定、投資先への経営アドバイス、販路提供、マーケティング支援、IPO支援など、各社の経験やアセットの提供などの支援を通じ、投資先の成長を加速、社会課題の解決へ取り組んでいく。
セグエグループは、本ファンドへの参画することで、国内のサイバーセキュリティ業界の発展および課題解決に貢献していく他、参画により得られる知見を活かすことでサイバーセキュリティ分野の事業伸長を推進し、同社の企業価値向上を実現していく。
<SI>
「日本サイバーセキュリティファンド1号投資事業有限責任組合」は、セキュリティ専業企業が出資し、セキュリティ企業に投資を行う国内初のファンドであり、日本全国で発生するサイバー攻撃被害に対し、セキュリティ業界が一丸となって取り組んでいくことで、社会課題を解決していくことを大義としている。
L.P.として参画する企業は、出資するに留まらず、投資先の選定、投資先への経営アドバイス、販路提供、マーケティング支援、IPO支援など、各社の経験やアセットの提供などの支援を通じ、投資先の成長を加速、社会課題の解決へ取り組んでいく。
セグエグループは、本ファンドへの参画することで、国内のサイバーセキュリティ業界の発展および課題解決に貢献していく他、参画により得られる知見を活かすことでサイバーセキュリティ分野の事業伸長を推進し、同社の企業価値向上を実現していく。
<SI>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3968
|
483.0
(02/18)
|
-3.0
(-0.61%)
|
4417
|
5,300.0
(02/18)
|
-70.0
(-1.30%)
|
8020
|
2,480.0
(02/18)
|
+17.5
(+0.71%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part1 グッドライフカンパニー、日本マイクロ... 02/18 07:15
-
【↑】日経平均 大引け| 小反発、金融株や好決算株を中心に買われる... 02/17 18:39
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1311... 02/17 16:33
-
日経平均は小幅反発、円高重しも米休場で指数は小動き 02/17 16:00
-
出来高変化率ランキング(14時台)~アルヒ、レオパレス21などがラ... 02/17 14:47
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:41
-
今日 04:30
-
今日 04:20
-
今日 04:07