*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 NexTone、FLN、芝浦メカトロニクスなど
銘柄名<コード>19日終値⇒前日比
フルヤ金属<7826> 4555 +135
業績下振れは想定線。増配を評価。
北日本紡績<3409> 101 +3
ナスダック上場のメディロム社の連結子会社が開発した
世界初の充電不要のスマートトラッカーの販売店契約。
Amazia<4424> 552 +80
新型コロナ感染拡大や猛暑予想でマンガアプリ利用拡大の思惑。
FLN<9241> 1969 +219
株主優待制度導入で18日ストップ高。19日買い人気継続。
リンクバル<6046> 210 +50
政府が婚活支援に乗り出すとの報道が手掛かり。
NexTone<7094> 1651 +300
全世界のYouTube動画視聴における著作権使用料直接徴収の開始。
芝浦メカトロニクス<6590> 8870 +680
SOX指数反発で18日に大幅安の反動。
ヤマシンフィルタ<6240> 549 +59
トランプ関連として物色が継続へ。
FPパートナー<7388> 3245 +180
上半期決算発表後はあく抜け感優勢に。
良品計画<7453> 2828 +150.5
みずほ証券では目標株価を引き上げ。
江崎グリコ<2206> 4615 +212
ダルトン・インベが大株主に浮上。
日本マイクロニクス<6871> 6400 +210
半導体株高で連日大幅安の反動。
HOYA<7741> 19930 +665
18日はASML急落につれ安の展開となったが。
東京精密<7729> 11680 +300
他の半導体関連同様に押し目買い優勢。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 3116 +104
みずほ証券では目標株価を引き上げ。
フジクラ<5803> 3171 +61
ゴールドマン・サックス証券では目標株価を引き上げ。
パンパシHD<7532> 4025 +115
6月の月次評価の動きが強まる。
東京エレクトロン<8035> 31170 +700
SOX指数小幅反発で押し目買い。
富士製薬工業<4554> 1466 -85
新株予約権発行による潜在的な希薄化を懸念視。
ブロンコビリー<3091> 3520 -280
業績・配当予想上方修正も出尽くし感が優勢に。
コシダカHD<2157> 876 -40
目先の買い戻しの動きにも一巡感か。
ディスコ<6146> 52700 -2560
7-9月期見通しは市場コンセンサスを下回る。
SHIFT<3697> 11220 -865
米長期金利上昇で続落へ。
アトラエ<6194> 884 -40
高値警戒感から利食い売り集まる展開に。
<CS>
フルヤ金属<7826> 4555 +135
業績下振れは想定線。増配を評価。
北日本紡績<3409> 101 +3
ナスダック上場のメディロム社の連結子会社が開発した
世界初の充電不要のスマートトラッカーの販売店契約。
Amazia<4424> 552 +80
新型コロナ感染拡大や猛暑予想でマンガアプリ利用拡大の思惑。
FLN<9241> 1969 +219
株主優待制度導入で18日ストップ高。19日買い人気継続。
リンクバル<6046> 210 +50
政府が婚活支援に乗り出すとの報道が手掛かり。
NexTone<7094> 1651 +300
全世界のYouTube動画視聴における著作権使用料直接徴収の開始。
芝浦メカトロニクス<6590> 8870 +680
SOX指数反発で18日に大幅安の反動。
ヤマシンフィルタ<6240> 549 +59
トランプ関連として物色が継続へ。
FPパートナー<7388> 3245 +180
上半期決算発表後はあく抜け感優勢に。
良品計画<7453> 2828 +150.5
みずほ証券では目標株価を引き上げ。
江崎グリコ<2206> 4615 +212
ダルトン・インベが大株主に浮上。
日本マイクロニクス<6871> 6400 +210
半導体株高で連日大幅安の反動。
HOYA<7741> 19930 +665
18日はASML急落につれ安の展開となったが。
東京精密<7729> 11680 +300
他の半導体関連同様に押し目買い優勢。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 3116 +104
みずほ証券では目標株価を引き上げ。
フジクラ<5803> 3171 +61
ゴールドマン・サックス証券では目標株価を引き上げ。
パンパシHD<7532> 4025 +115
6月の月次評価の動きが強まる。
東京エレクトロン<8035> 31170 +700
SOX指数小幅反発で押し目買い。
富士製薬工業<4554> 1466 -85
新株予約権発行による潜在的な希薄化を懸念視。
ブロンコビリー<3091> 3520 -280
業績・配当予想上方修正も出尽くし感が優勢に。
コシダカHD<2157> 876 -40
目先の買い戻しの動きにも一巡感か。
ディスコ<6146> 52700 -2560
7-9月期見通しは市場コンセンサスを下回る。
SHIFT<3697> 11220 -865
米長期金利上昇で続落へ。
アトラエ<6194> 884 -40
高値警戒感から利食い売り集まる展開に。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2157
|
1,055.0
(03/31)
|
-35.0
(-3.21%)
|
2206
|
4,625.0
(03/31)
|
-83.0
(-1.76%)
|
3091
|
3,795.0
(03/31)
|
-100.0
(-2.56%)
|
3409
|
160.0
(03/31)
|
+3.0
(+1.91%)
|
3697
|
1,150.5
(03/31)
|
-53.0
(-4.40%)
|
4424
|
310.0
(03/31)
|
-9.0
(-2.82%)
|
4554
|
1,336.0
(03/31)
|
-53.0
(-3.81%)
|
5803
|
5,398.0
(03/31)
|
-293.0
(-5.14%)
|
6046
|
118.0
(03/31)
|
-1.0
(-0.84%)
|
6146
|
29,895.0
(03/31)
|
-2,735.0
(-8.38%)
|
6194
|
673.0
(03/31)
|
-20.0
(-2.88%)
|
6240
|
575.0
(03/31)
|
-27.0
(-4.48%)
|
6590
|
7,040.0
(03/31)
|
-60.0
(-0.84%)
|
6723
|
1,987.5
(03/31)
|
-251.0
(-11.21%)
|
6871
|
3,480.0
(03/31)
|
-225.0
(-6.07%)
|
7094
|
1,212.0
(03/31)
|
-36.0
(-2.88%)
|
7388
|
2,556.0
(03/31)
|
-60.0
(-2.29%)
|
7453
|
4,061.0
(03/31)
|
-73.0
(-1.76%)
|
4,089.0
(03/31)
|
-112.0
(-2.66%)
|
|
7729
|
7,961.0
(03/31)
|
-477.0
(-5.65%)
|
7741
|
16,780.0
(03/31)
|
-770.0
(-4.38%)
|
7826
|
2,667.0
(03/31)
|
-115.0
(-4.13%)
|
8035
|
20,110.0
(03/31)
|
-1,415.0
(-6.57%)
|
9241
|
1,251.0
(03/31)
|
-10.0
(-0.79%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↓】日経平均 大引け| 3日続落、米株安で一気に3万6000円台... 03/31 19:11
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続落、ファ... 03/31 16:47
-
日経平均は3日続落、昨年8月以来の水準まで売られる全面安に(訂正) 03/31 16:00
-
ディスコ、山岡家、アイダなど 03/31 15:57
-
後場の日経平均は1445円安でスタート、川崎重工業やIHIなどが下落 03/31 13:01
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:22
-
今日 03:00
-
今日 02:25
-
今日 02:21