―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の7月12日から16日の決算発表を経て17日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 ベースフード <2936>
25年2月期第1四半期(3-5月)の最終損益(非連結)は4.4億円の赤字(前年同期は3.8億円の赤字)に赤字幅が拡大した。
▲No.3 テイツー <7610>
25年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比75.0%減の1.3億円に大きく落ち込み、通期計画の15億円に対する進捗率は8.7%にとどまり、5年平均の35.0%も下回った。
▲No.4 フロイント <6312>
25年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常損益は2億4700万円の赤字(前年同期は1700万円の赤字)に赤字幅が拡大した。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<2936> ベースフード 東G -15.68 7/16 1Q 赤拡
<3021> PCNET 東S -5.93 7/16 本決算 15.57
<7610> テイツー 東S -5.22 7/16 1Q -75.00
<6312> フロイント 東S -4.97 7/16 1Q 赤拡
<4199> ワンプラ 東G -4.82 7/16 3Q 黒転
<3810> サイステップ 東S -4.53 7/16 本決算 -
<4197> アスマーク 東S -4.19 7/16 上期 1.32
<3094> スーパーV 東S -3.14 7/16 1Q 赤縮
<2404> 鉄人化HD 東S -2.32 7/16 3Q 黒転
<8254> さいか屋 東S -2.05 7/16 3Q 106.82
<6150> タケダ機械 東S -1.78 7/16 本決算 -8.95
<9979> 大庄 東S -1.13 7/16 3Q 黒転
<2927> AFC-HD 東S -0.43 7/16 3Q 39.54
<7077> ALiNK 東G -0.29 7/16 1Q -95.24
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした17日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2404
|
430.0
(02/14)
|
-1.0
(-0.23%)
|
2927
|
882.0
(02/14)
|
-3.0
(-0.33%)
|
2936
|
534.0
(02/14)
|
+6.0
(+1.13%)
|
3021
|
1,246.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.39%)
|
3094
|
900.0
(02/14)
|
-8.0
(-0.88%)
|
3810
|
408.0
(02/14)
|
-3.0
(-0.72%)
|
4197
|
2,403.0
(02/14)
|
+3.0
(+0.12%)
|
4199
|
897.0
(02/14)
|
0.0
(---)
|
6150
|
3,135.0
(02/14)
|
+15.0
(+0.48%)
|
6312
|
800.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.62%)
|
7077
|
1,066.0
(02/14)
|
0.0
(---)
|
7610
|
141.0
(02/14)
|
0.0
(---)
|
8254
|
405.0
(02/14)
|
-2.0
(-0.49%)
|
9979
|
1,099.0
(02/14)
|
-12.0
(-1.08%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<02月14日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 02/15 07:30
-
ワンプラが動意、ゲームフリークとの共同開発ゲームを世界展開へ 02/12 13:23
-
ワンプラ(4199) ゲームフリークとワンダープラネットが共同開発... 02/12 12:10
-
東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イタミアート、テックファムがS高 02/10 15:33
-
<02月06日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 02/07 07:30
「#決算」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:30
-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 01:30