タクマは反発、尼崎市からゴミ処理施設のDBO事業を受注
タクマ<6013.T>が反発している。同社はきょう、兵庫県尼崎市からゴミ処理施設のDBO(設計、建設、運営)事業を受注したことを明らかにしており、これが買い手掛かりとなっているようだ。
この事業は既存の焼却施設を解体した跡地に、これまで分散していた焼却施設・リサイクル施設・し尿処理施設を1棟に集約して整備し、2031年4月から20年間の運営を行う計画。契約金額は725億円(税抜き)だとしている。
出所:MINKABU PRESS
この事業は既存の焼却施設を解体した跡地に、これまで分散していた焼却施設・リサイクル施設・し尿処理施設を1棟に集約して整備し、2031年4月から20年間の運営を行う計画。契約金額は725億円(税抜き)だとしている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6013
|
1,904.0
(02/17)
|
+185.0
(+10.76%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part1 グッドライフカンパニー、日本マイクロ... 今日 07:15
-
前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 今日 05:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キオクシア... 02/17 15:53
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … キオクシア、... 02/17 09:28
-
個別銘柄戦略:サンリオやタクマなどに注目 02/17 09:18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:42
-
-
今日 08:40
-
今日 08:38