*12:14JST ベルシステム24ホールディングス---ソーシャルリスニング・UGC活用支援サービスを提供開始
ベルシステム24ホールディングス<6183>は28日、子会社のベルシステム24とブレインパッド<3655>が、ブレインパッドが提供するSNS分析ツール「Brandwatch Consumer Reserach(Brandwach)」を用いた「ソーシャルリスニング・UGC活用支援サービス」を提供開始することを発表。
「Brandwatch」は、UGCの収集と分析を効率的かつ高精度に実現する。「ソーシャルリスニング・UGC活用支援サービス」は、ベルシステム24のSNS運用業務の専門チームが「Brandwatch」を用いて、ユーザーが自発的に発信する口コミやレビューなどのコンテンツ(UGC)の収集・分析によるソーシャルリスニング・UGC活用の企画立案から施策の実行、運用までを一気通貫に支援・代行するサービスである。UGCの効率的な収集に欠かせない日々のキーワードメンテナンスや、ユーザー心理を正確に捉える顧客目線の分析など、幅広い属性のUGCの発掘を実現する。
両社は、このサービスを通じて、UGCを活用した新規顧客の獲得や購買行動の活発化が進まなかった企業を支援していく。両社は今後も、ブレインパッドの豊富な知見と、ベルシステム24が有するコンタクトセンター現場における応対実績とBPO運用ノウハウを掛け合わせた新たなサービスの創出により、企業のマーケティングDXへの貢献を目指す。
<SI>
「Brandwatch」は、UGCの収集と分析を効率的かつ高精度に実現する。「ソーシャルリスニング・UGC活用支援サービス」は、ベルシステム24のSNS運用業務の専門チームが「Brandwatch」を用いて、ユーザーが自発的に発信する口コミやレビューなどのコンテンツ(UGC)の収集・分析によるソーシャルリスニング・UGC活用の企画立案から施策の実行、運用までを一気通貫に支援・代行するサービスである。UGCの効率的な収集に欠かせない日々のキーワードメンテナンスや、ユーザー心理を正確に捉える顧客目線の分析など、幅広い属性のUGCの発掘を実現する。
両社は、このサービスを通じて、UGCを活用した新規顧客の獲得や購買行動の活発化が進まなかった企業を支援していく。両社は今後も、ブレインパッドの豊富な知見と、ベルシステム24が有するコンタクトセンター現場における応対実績とBPO運用ノウハウを掛け合わせた新たなサービスの創出により、企業のマーケティングDXへの貢献を目指す。
<SI>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3655
|
1,317.0
(02/17)
|
-27.0
(-2.00%)
|
6183
|
1,246.0
(02/17)
|
-7.0
(-0.55%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … フジクラ、ソニー... 02/15 15:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井E&S... 02/13 15:54
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 古河電、鹿島... 02/13 09:28
-
前日に動いた銘柄 part1 フジシール、note、野村マイクロなど 02/13 07:15
-
出来高変化率ランキング(14時台)~サンバイオ、 エスケーエレクな... 02/12 14:55
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:07
-
今日 06:03
-
今日 05:30
-
今日 05:30