LINEヤフー株式会社が提供するLINEミニアプリ連携に関するお知らせ

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/27 14:47
株式会社駅探(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金田直之、以下「当社」)は、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:出澤剛、以下「LINEヤフー」)が提供するLINEミニアプリの機能と当社が保有するメディア資産を活用した連携を進めていくことをお知らせいたします。




■連携の背景及び目的
 当社は事業コンセプトである「From the Stations~駅から始めよう~」に基づき、地域の事業者のサービスと生活者のニーズを最適に結びつける「地域マーケティングプラットフォーム」を事業戦略の主たる柱とし、メディア事業・広告事業・ソリューション事業を展開しております。
 当社のメディア事業である「駅探ドットコム」は、乗り換え案内や時刻表の検索サービスを提供し、月間数千万のユーザーに利用されているWEBメディアです。今年5月13日プレスリリースした通り、「駅探ドットコム」に駅(地域)周辺の観光・おでかけスポット、ホテル、飲食施設、不動産の地域コンテンツを大幅に拡充し、地域の事業者・サービスと生活者を最適に結びつけ、移動後のネクストアクションサポートを強化しております。これは、当社の創業時の社名である「駅前探険倶楽部」や事業コンセプトである「From the Stations~駅から始めよう~」を体現するアクションでもあります。
 今回、全国の飲食・美容・小売・クリニック等、様々な業種の店舗DXを促進するLINEミニアプリと連携を行うことで、より多くの事業者のサービスと生活者のニーズを最適に結びつけ、「地域マーケティングプラットフォーム」の強化並びに顧客への価値提供を向上させる取り組みと認識しています。

【連携イメージ(例)】


 また、今回の取り組みを通して、LINEヤフーからの企画・構築サポートを受けながら、来訪店舗向けのDX支援を目的としたLINEミニアプリの開発や当社の顧客へのSaaSソリューション展開並びに、当社が保有する乗り換え案内等の技術資産を活用した自社のLINE公式アカウント・LINEミニアプリ展開も進めていく予定であります。

■「LINEミニアプリ」とは
「LINEミニアプリ」は、店舗・企業が「LINE」上で自社サービスを提供できる新しいアプリプラットフォームです。会員証やモバイルオーダー、予約受付などのサービスをアプリの追加ダウンロード・会員登録不要で「LINE」上で提供でき、重要なお知らせを無料で通知することが可能です。また「LINE公式アカウント」との連携により、「友だち」をスムーズに獲得することができ、「LINEミニアプリ」を通じて取得した顧客の属性情報や行動データを活用することで、より効率的な販促活動を実現します。
* LINEアカウントと紐づいた行動データの取得・活用にはユーザーの許諾が必須となります。
詳細は公式サイトをご確認ください。
https://www.lycbiz.com/jp/service/line-mini-app/

■株式会社駅探 概要
2003年設立。事業コンセプトである「From the Stations~駅から始めよう~」に基づき、地域の事業者のサービスと生活者のニーズを最適に結びつける「地域マーケティングプラットフォーム」の構築を事業戦略の主たる柱とし、創業来からの乗り換え案内技術・アルゴリズムを活用したメディア事業・広告事業・ソリューション事業を展開。
▼コーポレートサイト
https://ekitan.co.jp/

▼サービスサイト
「駅探ドットコム」:https://ekitan.com
「駅探LOCAL」:https://ekitan.com/local-info
「駅探PICKS」:https://ekitan.com/media
「駅探おでかけラボ」:https://ekitan.com/odekake/lab
「LIneON(ラインオン)」:https://lineon.jp/

▼本件に関するお問い合わせ先
株式会社駅探 広告事業部 鎌田
【TEL】 03-6367-5952  【E-mail】press@ekitan.co.jp
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3646
430.0
(06/28)
+10.0
(+2.38%)