SBテクノロジー、家畜の遠隔診療サービス「アニマルック」をリリースNOSAI北海道・沖縄など77診療所にて順次利用を開始

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/20 12:17
~病院や大学に対しても遠隔診療の導入を推進~




SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市、以下 SBT)は、家畜の遠隔診療サービス「アニマルック」を2024年4月1日にリリースし、国内最大規模であるNOSAI北海道と、NOSAI沖縄などの計77診療所にて導入が決定したことをお知らせいたします。これにより、全国のNOSAI獣医師の約半数以上※1 がアニマルックによる遠隔診療を順次開始していきます。
本サービスは、NOSAIをはじめ、家畜診療を行うさまざまな診療所や病院、大学でも利用でき、診療の予約・管理を一元的に管理することで、獣医師の業務効率の向上を図ることができます。

アニマルック利用イメージ

■背景
家畜診療の多くはNOSAIに所属する獣医師が行っています。NOSAIは家畜の病気やけが、死亡や廃用事故等を補填するための農業者の相互補助を基本とした家畜共済を提供しており、農業者はこの家畜共済に加入することで、診療にかかる保険給付を受け取ることができるようになっています。
日々の診療は獣医師が農業者を訪問する形で行われますが、遠方や離島等の地理的要因により、頻繁な診療が困難な地域の存在、また診療所の統合等による往診距離の長距離化を原因とし、診療効率の低い地域が発生しています。農林水産省によると、獣医師の勤務時間の約3割※2 が移動に費やされており、慢性的な獣医師不足に加え、1人当たりに対する業務負荷が高くなっているのが現状です。
このような中、2023年4月1日、農林水産省より家畜共済の保険対象に遠隔診療が新たに追加※3 され、遠隔診療を積極的に利用しやすい状況が整いました。SBTはこの動きとあわせて、家畜診療に携わる関係者に対してヒアリングを重ね、このたびサービスの提供に至りました。

■アニマルックについて
https://www.softbanktech.co.jp/service/list/animalook
アニマルックは、獣医師が遠隔診療を行う際に必要なビデオ通話や、診療の予約・管理ができるサービスです。遠隔診療によって獣医師の業務効率の向上を図るとともに、農場への外部関係者立ち入りを遠隔診療で最小限にすることで、感染リスクを最小化します。また、ITが苦手な方でも直感的に利用できるアプリケーションのLINEを用いて本サービスを利用でき、獣医師と農業者の新たなコミュニケーション手段としても有効なツールだと考えています。
主な機能は以下の通りです。



◇LINEに加えてSMS、メール、電話にも対応、予約状況を一元的に管理
獣医師にて、あらかじめ診療可能時間をカレンダーに登録しておくことで、LINEやWeb経由の診療予約を自動化し、業務負担を削減できます。農業者はLINE、SMS、メールなどのさまざまなコミュニケーションツールで予約確定の通知を受け取ることができ、記載されたURLからビデオ通話での遠隔診療を開始できます。

◇GPS(位置情報)付き画像により、死亡確認の診療業務を効率化
獣医師が行う診療の1つに、死亡廃用共済への適用を判断するための死亡確認業務があります。獣医師はGPS付き画像をもとに死亡確認を行うことで、移動時間を減らし、業務をより円滑に行うことができます。

◇診察データをクラウドで管理、外出時にスマートフォンからも操作可能
診療の録画データや処方に関するデータ等の診断履歴をクラウドで一元的に管理しており、スマートフォンからも診療データにアクセスできます。例えば、往診時に過去の診療内容を確認したり、新たに診療した内容の編集を行ったりすることも可能となります。

■価格
直接お問い合わせください。

■今後について
引き続きサービスの機能拡充を図るとともに、NOSAIはじめ、家畜診療を行うさまざまな診療所、病院、また大学に向けて遠隔診療の導入を進めてまいります。

■北海道農業共済組合 家畜部部長 中尾茂氏からのコメント
北海道農業共済組合(呼称:NOSAI北海道)は、2024年4月よりSBテクノロジー株式会社が開発した遠隔診療と死亡畜の画像確認ツールとして、「アニマルック」を導入しました。アニマルックは、昨年3月から開発試験、実施テストなどにNOSAI北海道が協力し、獣医師と農業者を繋ぐ遠隔診療サービスのプラットフォームとして開発されています。遠隔診療は、オンラインを通じて農業者の皆様へ「安心をもっと身近に」お届けするサービスとして、今後の飛躍的な利用の拡大に期待を寄せています。この画期的なシステムによる更なるサービス向上を目指して、SBテクノロジー株式会社と協力・連携し取り組んでまいります。

※1: 令和4年 農林水産省「獣医師の届出状況(獣医師数)」より、全国NOSAI組合の獣医師数1,820名及びアニマルックを導入する各県のNOSAI組合獣医師数計935名より算出
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/zyui/
※2: 令和6年 農林水産省「獣医事をめぐる情勢」より参照
https://www.maff.go.jp/j/council/zyuizi/keikaku/keikaku_5_1/attach/pdf/240304-11.pdf
※3: 令和4年8月18日~8月19日開催の農林水産省「食料・農業・農村政策審議会における会議」資料より、令和5年4月1日から適用する家畜共済診療点数表の改定、説明資料2-1「遠隔診療の追加について」より参照
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/attach/pdf/r4_0818_0819-4.pdf
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2,945.0
(09/05)
+1.0
(+0.03%)