ヒガシ21 Research Memo(3):運送事業や倉庫事業を中心に物流サービスを提供

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/18 13:23
*13:23JST ヒガシ21 Research Memo(3):運送事業や倉庫事業を中心に物流サービスを提供 ■事業概要

1. 事業概要
ヒガシトゥエンティワン<9029>は、個々の顧客ニーズに対応した物流設計力を強みとして、運送事業や倉庫事業を中心に物流サービスを提供している。報告セグメント区分は、運送事業(輸送サービス事業、オフィスサービス(事務所移転・引越)事業、静脈物流事業、ビルデリバリー事業、メールサービス事業、IT関連事業、精密機器輸送サービス)、倉庫事業(保管サービス事業、ドキュメントサービス事業、物流・流通加工サービス)、商品販売事業、ウエルフェア事業、その他事業としている。過去5期(2020年3月期〜2024年3月期)のセグメント別売上高及び営業利益については、主力の運送事業及び倉庫事業を中心に各事業とも順調に拡大している。なお倉庫事業の売上高はアマゾンジャパンとの取引により、商品販売事業の売上高は関西電力グループ向け資材調達(2021年10月開始)により、いずれも大幅に拡大している。また倉庫事業の利益は大型倉庫新設時の一時的費用等で変動する可能性がある。

(1) 運送事業
a) 輸送サービス事業
近畿地区の新聞配送、ビールメーカー及び飲料メーカーの大阪中・南部地区の配送、製鋼所の非鉄金属の配送業務並びに一般荷主などの輸送業務を行っている。

b) オフィスサービス事業
企業のオフィス移転業務を受託している。移転規模に合わせてプロジェクトチームが顧客の業務に支障をきたさないプランニングを行い、各官庁に対する諸手続きや移転前後の近隣対応など、事前・事後処理に関する業務までサポートしている。

c) 静脈物流事業
全国の中間処理業者、産業廃棄物収集運搬業者をネットワーク化し、精密機器・OA機器などの回収・リサイクル化に応えられる体制を整えている。また、オフィスの機密書類等の紙資源処理は、全国各地で選定した製紙会社及び運送業者と提携して、ダンボール箱に詰めた機密書類を第三者の目に触れさせることなく溶解処理している。回収からリサイクル処分完了までのトータル物流システムによって、資源再利用などの環境負荷軽減に対応したサービスを提供している。

d) ビルデリバリー事業
大型都市ビル内の快適な環境を守り、円滑なモノの流れを保つために、ビル館内での物品の搬出入を一括管理して共同配送することで、モノの流れを統括する物流システムを構築している。首都圏では東京オペラシティ・六本木ヒルズ・表参道ヒルズ・アークヒルズ仙石山森タワー・お茶の水ワテラスタワー・日本生命丸の内ビル・エステック情報ビル・神宮前タワービルディング・Hareza Tower・神谷町トラストタワー、中部圏では名古屋グローバルゲートタワー、関西圏ではグランフロント大阪南館・ニッセイ新大阪ビル・堂島アバンザ・新ダイビルなどを受託している。2025年3月期においては、新規受託した赤坂グリーンクロス、赤坂トラストタワー、虎ノ門アルセアタワー及びグラングリーン大阪の4つのビルの運用を開始する予定。

e) メールサービス事業
DM・カタログ・パンフレットなどを封入・封緘し、取扱郵便局までの発送から諸手続きなどの代行サービスを行っている。

f) IT関連事業
PCのカスタマイズを行っている。機器の調達、キッティング、現地でのセッティングからメンテナンスまで、同社グループの物流インフラを活用してトータルにサポートする。

g) 精密機器輸送サービス
銀行ATM、通貨処理機、POS端末等の金融端末機を中心に、精密機器輸送を行っている。設置作業などの運送付帯業務も行い、輸送から設置まで一貫したサービスを提供している。

(2) 倉庫事業
a) 保管サービス事業
製鋼所、家電商品メーカー、e-コマース向けの大型物流センターなど、個々の顧客の商品に適した保管・管理サービスを提供している。また、在庫管理から物流加工、配送まで一貫した総合情報システムで、顧客の物流基地としての機能を提供している。関西電力グループ向け資材調達3PL事業では、同社が電力資材供給メーカーから資材を直接購入し工事会社へ販売することで、メーカー及び工事会社の資材納品・契約手続きの効率化を実現している。

b) ドキュメントサービス事業
国土交通省の認定を受けているトランクルームにおいて、特別なセキュリティが必要な企業の機密文書やデータを保管している。静脈認証システムやビデオカメラによる24時間監視体制などの警備システムを整え、利便性と安全性を両立させている。保存期間が到来した機密文書は廃棄(リサイクル)するなど一貫したシステムを採用することで、オフィススペースの有効活用を図るサービスを提供している。また、紙で保管されたままの文書や図面をデータ化するデジタルソリューション事業にも取り組んでいる。

c) 物流・流通加工サービス事業
帳票類などの印刷物の書類保管、梱包、封入、発送、管理を行っている。それぞれの特性に合わせて顧客ニーズに柔軟に対応したサービスを提供している。

(3) 商品販売事業
倉庫事業から派生した事業であり、物流インフラを活用した各種梱包資材やOA機器などの販売、また2021年10月より関西電力グループ向け資材調達3PL事業を行っている。

(4) ウエルフェア事業
介護支援事業者向けに福祉用具(ベッド、車椅子など)のレンタル及び販売を行っている。

(5) その他事業
駐車場事業では、大阪・東京・名古屋などの主要都市において、各地域に適した立体駐車場の運営を行っている。周辺事業として、ビジネスサポート事業では六本木ヒルズ内のオフィスコンビニ「ヒルズ21」の運営、PCイレース事業では機密データ消去・物理破壊、中古PC販売・リサイクルを、デジタルソリューション事業では大量の文書・図面などのスキャニングやデータ保存を行っている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)

<SI>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,235.0
(06/26)
+1.0
(+0.08%)