アジア株 台湾株が史上最高値、TSMCバブルはまだまだ続く! 一方で上海株は4日続落…
アジア株 台湾株が史上最高値、TSMCバブルはまだまだ続く! 一方で上海株は4日続落…
東京時間14:01現在
香港ハンセン指数 16824.91(+92.06 +0.55%)
中国上海総合指数 3042.37(-4.68 -0.15%)
台湾加権指数 20808.50(+390.80 +1.91%)
韓国総合株価指数 2712.20(-5.45 -0.20%)
豪ASX200指数 7830.70(+41.62 +0.53%)
インドSENSEX30種 75029.00(+286.50 +0.38%)
アジア株はまちまち。
台湾株は史上最高値を更新、TSMCの上げが好感されており半導体を中心に幅広い銘柄が上昇している。TSMCは4.6%高、上場来高値を更新、初めて800台湾ドル台に乗せている。TSMCは米アリゾナ州フェニックスに第3工場を建設するため米政府から総額116億ドルの支援金を獲得した。
香港市場ではゲーム関連が上昇。オンラインゲーム大手のネットイースは3.3%高、中国当局が日本カプコンのロックマン11など含む14本の輸入オンラインゲームを承認した。当局による輸入オンラインゲームの承認は今後も続く可能性がある。
豪州株は0.53%高。金価格が連日上昇していることを受け、リオティントやBHPグループ、ペルセウス・マイニングなど素材関連が総じて上昇している。
インド株は0.38%高、2営業日続けて史上最高値を更新している。
上海株は4営業日続落、米中関係悪化が懸念されている。イエレン米財務長官はロシアを支援したとして中国企業に対する制裁をほのめかした。バイデン米大統領は今週予定さている日米フィリピン首脳会談で南シナ海での挑発的な活動について中国に警告する予定だ。今週は中国3月の消費者物価指数と生産者物価指数が発表される。CPIは伸びが鈍化し、PPIは下落幅が拡大する見込みとなっており弱い内容となれば中国経済の先行きに対する懸念が再燃する恐れがある。
東京時間14:01現在
香港ハンセン指数 16824.91(+92.06 +0.55%)
中国上海総合指数 3042.37(-4.68 -0.15%)
台湾加権指数 20808.50(+390.80 +1.91%)
韓国総合株価指数 2712.20(-5.45 -0.20%)
豪ASX200指数 7830.70(+41.62 +0.53%)
インドSENSEX30種 75029.00(+286.50 +0.38%)
アジア株はまちまち。
台湾株は史上最高値を更新、TSMCの上げが好感されており半導体を中心に幅広い銘柄が上昇している。TSMCは4.6%高、上場来高値を更新、初めて800台湾ドル台に乗せている。TSMCは米アリゾナ州フェニックスに第3工場を建設するため米政府から総額116億ドルの支援金を獲得した。
香港市場ではゲーム関連が上昇。オンラインゲーム大手のネットイースは3.3%高、中国当局が日本カプコンのロックマン11など含む14本の輸入オンラインゲームを承認した。当局による輸入オンラインゲームの承認は今後も続く可能性がある。
豪州株は0.53%高。金価格が連日上昇していることを受け、リオティントやBHPグループ、ペルセウス・マイニングなど素材関連が総じて上昇している。
インド株は0.38%高、2営業日続けて史上最高値を更新している。
上海株は4営業日続落、米中関係悪化が懸念されている。イエレン米財務長官はロシアを支援したとして中国企業に対する制裁をほのめかした。バイデン米大統領は今週予定さている日米フィリピン首脳会談で南シナ海での挑発的な活動について中国に警告する予定だ。今週は中国3月の消費者物価指数と生産者物価指数が発表される。CPIは伸びが鈍化し、PPIは下落幅が拡大する見込みとなっており弱い内容となれば中国経済の先行きに対する懸念が再燃する恐れがある。
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=止まらない暴走機関車、崩落の序奏か 04/09 17:30
-
三菱UFJなどメガバンクへの売り止まらず、関税合戦のなか世界的な金... 04/07 09:07
-
三菱UFJなど銀行株が急反発、米金利低下一服し日米関税交渉巡る思惑... 04/08 09:58
-
セルシードが大幅高、クオリプスのヒトiPS細胞由来心筋細胞シートの... 04/09 11:10
-
東京株式(大引け)=1298円安、相互関税発動で再びリスクオフ一色 04/09 16:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:31
-
今日 05:31
-
今日 05:30
-
今日 05:10