上場案件も活発に
2023年は直近10年の中で2番目に多いIPO社数となった。
この流れは今年も健在であり、2024年のIPOは社数的には90~100社程度と2023年と同水準ぐらいと予想とのことで企業のIPO意欲は非常に旺盛なようだ。
日経平均4万円台乗せし巨額のマネーが株式市場に流れ込んでいるという背景もあり、現在も上場案件が活発で未上場企業への視線も熱い。
2023年は東京以外の地域に本店を置く企業のIPOが目立ったこともあり、独立系ベンチャーキャピタルで地方創生ファンド設立実績を数多く持つ同社にとっては非常に良い流れとなっている。
株価も出来高を伴って戻り基調にあることから今後の同社の動きに期待したい。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8462
|
985.0
(09/26)
|
+66.0
(+7.18%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
生体模倣システム(MPS)でライフサイエンスに貢献 株式会社フィジ... 02/07 18:19
-
埼玉県と創業支援に関する連携協定を締結! 01/31 18:49
-
人とAIが安全に共生する未来の実現を目指す 株式会社テラアクソンに... 01/29 18:19
-
昭和初期から続く渋温泉の老舗旅館を事業承継 株式会社小石屋旅館に投... 01/27 18:19
-
大田区、日本政策金融公庫大森支店と「SDGs推進に向けた連携協定」... 01/24 18:48
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
02/16 23:30
-
02/16 22:30