*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ジェイドG、日本システム技術、さくらインターネットなど
銘柄名<コード>1日終値⇒前日比
パナHD<6752> 1466.5 +46
24年3月期配当予想を上方修正。
第一生命HD<8750> 3506 +98
株主優待制度を新設。
日本電技<1723> 5950 +370
24年3月期業績と配当予想を上方修正。
大和コン<3816> 1579 +104
24年7月期業績予想を上方修正。
ジェイドG<3558> 2610 +500
ファッションECのマガシークを子会社化、ドコモと三者間覚書締結。
NexTone<7094> 1560 +153
国内証券が目標株価を引き上げ。
日本システム技術<4323> 4085 +560
増配、並びに株式分割の実施を発表。
さくらインターネット<3778> 7360 +910
半導体関連環境の流れに乗る。
ビーウィズ<9216> 2190 +282
株主優待制度の新設を好材料視。
TOWA<6315> 10460 +1110
岩井コスモ証券では目標株価を引き上げ。
旭有機材<4216> 4655 +350
立会外取引での自己株式取得を発表。
東京精密<7729> 11120 +895
半導体製造装置で強い動きが目立つ。
東京エレクトロンデバイス<2760> 7900 +690
半導体関連の中小型株にも関心高まり。
アルプス物流<9055> 2500 +137
引き続きアルプスアルパインによる売却検討を手掛かりに。
日東紡績<3110> 6050 +480
半導体関連の一角として物色向かい。
タツモ<6266> 3890 +145
半導体製造装置関連の一角として買われる。
ローツェ<6323> 22370 +1330
半導体関連株高の流れに乗る。
日本製鋼所<5631> 2896 +168.5
ジェフリーズ証券では目標株価を引き上げ。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 2589 +134.5
米SOX指数上昇で半導体関連が強い動きに。
ネクソン<3659> 2553 +127
SMBC日興証券では投資判断を格上げ。
東京エレクトロン<8035> 38380 +1510
米半導体株上昇の流れが波及へ。
JVCケンウッド<6632> 866 +36
音楽ビジネス関連としてはやされる。
マネーフォワード<3994> 6869 +259
米長期金利低下で中小型グロースの一角にも買い。
ニコン<7731> 1539.5 +59
半導体製造装置関連の側面もあり。
ラクスル<4384> 1159 +30
中小型グロース株高で買い優勢。
日本ケミコン<6997> 1417 +52
個別材料は見当たらずハイテク株高の流れに乗る。
ダイセル<4202> 1494.5 +79.5
みずほ証券では目標株価を引き上げ。
川崎汽船<9107> 7748 +595
海運大手では異彩高、買い戻しなど需給要因か。
<CS>
パナHD<6752> 1466.5 +46
24年3月期配当予想を上方修正。
第一生命HD<8750> 3506 +98
株主優待制度を新設。
日本電技<1723> 5950 +370
24年3月期業績と配当予想を上方修正。
大和コン<3816> 1579 +104
24年7月期業績予想を上方修正。
ジェイドG<3558> 2610 +500
ファッションECのマガシークを子会社化、ドコモと三者間覚書締結。
NexTone<7094> 1560 +153
国内証券が目標株価を引き上げ。
日本システム技術<4323> 4085 +560
増配、並びに株式分割の実施を発表。
さくらインターネット<3778> 7360 +910
半導体関連環境の流れに乗る。
ビーウィズ<9216> 2190 +282
株主優待制度の新設を好材料視。
TOWA<6315> 10460 +1110
岩井コスモ証券では目標株価を引き上げ。
旭有機材<4216> 4655 +350
立会外取引での自己株式取得を発表。
東京精密<7729> 11120 +895
半導体製造装置で強い動きが目立つ。
東京エレクトロンデバイス<2760> 7900 +690
半導体関連の中小型株にも関心高まり。
アルプス物流<9055> 2500 +137
引き続きアルプスアルパインによる売却検討を手掛かりに。
日東紡績<3110> 6050 +480
半導体関連の一角として物色向かい。
タツモ<6266> 3890 +145
半導体製造装置関連の一角として買われる。
ローツェ<6323> 22370 +1330
半導体関連株高の流れに乗る。
日本製鋼所<5631> 2896 +168.5
ジェフリーズ証券では目標株価を引き上げ。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 2589 +134.5
米SOX指数上昇で半導体関連が強い動きに。
ネクソン<3659> 2553 +127
SMBC日興証券では投資判断を格上げ。
東京エレクトロン<8035> 38380 +1510
米半導体株上昇の流れが波及へ。
JVCケンウッド<6632> 866 +36
音楽ビジネス関連としてはやされる。
マネーフォワード<3994> 6869 +259
米長期金利低下で中小型グロースの一角にも買い。
ニコン<7731> 1539.5 +59
半導体製造装置関連の側面もあり。
ラクスル<4384> 1159 +30
中小型グロース株高で買い優勢。
日本ケミコン<6997> 1417 +52
個別材料は見当たらずハイテク株高の流れに乗る。
ダイセル<4202> 1494.5 +79.5
みずほ証券では目標株価を引き上げ。
川崎汽船<9107> 7748 +595
海運大手では異彩高、買い戻しなど需給要因か。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1723
|
3,785.0
(15:30)
|
+140.0
(+3.84%)
|
2760
|
3,245.0
(15:30)
|
+115.0
(+3.67%)
|
3110
|
5,260.0
(15:30)
|
-90.0
(-1.68%)
|
3558
|
1,339.0
(15:30)
|
-16.0
(-1.18%)
|
3659
|
2,047.5
(15:30)
|
+32.0
(+1.58%)
|
3778
|
4,470.0
(15:30)
|
-165.0
(-3.55%)
|
3816
|
1,132.0
(14:04)
|
-5.0
(-0.43%)
|
3994
|
4,552.0
(15:30)
|
+181.0
(+4.14%)
|
4202
|
1,323.5
(15:30)
|
-4.0
(-0.30%)
|
4216
|
4,045.0
(15:30)
|
+10.0
(+0.24%)
|
4323
|
1,981.0
(15:30)
|
+45.0
(+2.32%)
|
4384
|
1,252.0
(15:30)
|
+5.0
(+0.40%)
|
5631
|
5,592.0
(15:30)
|
+107.0
(+1.95%)
|
6266
|
2,306.0
(15:30)
|
-78.0
(-3.27%)
|
6315
|
1,714.0
(15:30)
|
+14.0
(+0.82%)
|
6323
|
1,668.5
(15:30)
|
+12.5
(+0.75%)
|
6632
|
1,450.5
(15:30)
|
-10.0
(-0.68%)
|
6723
|
2,512.0
(15:30)
|
+2.5
(+0.09%)
|
6752
|
1,900.5
(15:30)
|
+75.5
(+4.13%)
|
6997
|
898.0
(15:30)
|
-10.0
(-1.10%)
|
7094
|
1,185.0
(15:30)
|
+15.0
(+1.28%)
|
7729
|
8,930.0
(15:30)
|
+48.0
(+0.54%)
|
7731
|
1,532.0
(15:30)
|
-5.0
(-0.32%)
|
8035
|
25,130.0
(15:30)
|
+340.0
(+1.37%)
|
8750
|
4,617.0
(15:30)
|
-81.0
(-1.72%)
|
9055
|
5,750.0
(12/16)
|
0.0
(---)
|
9107
|
2,152.5
(15:30)
|
+2.5
(+0.11%)
|
9216
|
1,419.0
(15:30)
|
+29.0
(+2.08%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均は小幅続伸、39500円台まで上昇も上値重い 今日 16:05
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 今日 12:32
-
後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 今日 12:28
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚... 今日 12:21
-
日経平均は続伸、防衛関連買われるも指数の小動きは継続 今日 12:12
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:30
-
今日 23:21
-
今日 23:14
-