*09:11JST 個別銘柄戦略:バンナムHDやメタウォーターなどに注目
昨日29日の米株式市場でNYダウは47.37ドル高の38996.39、ナスダック総合指数は144.18pt高の16091.92、シカゴ日経225先物は大阪日中比40円高の39300円。為替は1ドル=149.90-150.00円。今日の東京市場では、24年2月期業績と配当予想を上方修正した吉野家HD<9861>、24年3月期配当予想を上方修正したパナHD<6752>、メタウォーター<9551>、24年3月期増配を発表したエムスリー<2413>、24年3月期配当予想の上方修正と発行済株式数の0.91%上限の自社株買いを発表したバンナムHD<7832>、24年3月期配当予想の上方修正と1対2の株式分割を発表した日シス技術<4323>、1株を3株に分割すると発表したMS&AD<8725>、株主優待制度を新設すると発表した第一生命HD<8750>、ビーウィズ<9216>、東証スタンダードでは、24年3月期利益予想を上方修正した加地テック<6391>、24年3月期業績と配当予想を上方修正した日本電技<1723>、24年7月期業績予想を上方修正した大和コン<3816>、発行済株式数の3.65%の自社株消却を発表したフクダ電子<6960>、発行済株式数の25.09%上限の自社株買いと買付け委託を発表したリーダー電子<6867>、内臓脂肪蓄積抑制飲食品で特許を取得したと発表したインタートレ<
3747>などが物色されそうだ。一方、24年3月期利益予想を下方修正したAREHD<5857>、24年4月期業績と配当予想を下方修正したラクーンHD<3031>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
3747>などが物色されそうだ。一方、24年3月期利益予想を下方修正したAREHD<5857>、24年4月期業績と配当予想を下方修正したラクーンHD<3031>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1723
|
3,690.0
(02/14)
|
-20.0
(-0.53%)
|
2413
|
1,790.0
(02/14)
|
-15.0
(-0.83%)
|
3031
|
898.0
(02/14)
|
-7.0
(-0.77%)
|
3816
|
1,118.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.35%)
|
4323
|
1,849.0
(02/14)
|
+22.0
(+1.20%)
|
5857
|
1,890.0
(02/14)
|
0.0
(---)
|
6391
|
3,525.0
(02/14)
|
-10.0
(-0.28%)
|
6752
|
1,832.0
(02/14)
|
+3.0
(+0.16%)
|
6867
|
440.0
(02/14)
|
-5.0
(-1.12%)
|
6960
|
6,700.0
(02/14)
|
-10.0
(-0.14%)
|
7832
|
4,849.0
(02/14)
|
-28.0
(-0.57%)
|
3,264.0
(02/14)
|
-12.0
(-0.36%)
|
|
8750
|
4,353.0
(02/14)
|
+48.0
(+1.11%)
|
9216
|
1,383.0
(02/14)
|
-6.0
(-0.43%)
|
9551
|
1,985.0
(02/14)
|
+25.0
(+1.27%)
|
9861
|
2,930.5
(02/14)
|
-12.0
(-0.40%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ラクーンHD(3031) ログミーFinance主催「個人投資家向... 02/14 15:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ホンダ、ソニ... 02/14 09:28
-
日シス技術(4323) 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基... 02/13 16:00
-
日シス技術、4-12月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・10-... 02/13 16:00
-
システム ディ Research Memo(4):公教育ソリューシ... 02/13 12:04
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
02/16 23:30