*16:57JST 東証グロ-ス指数は小幅反発、引き続き大型株物色強く商い盛り上がらず
東証グロース市場指数 892.67 +0.77 /出来高 1億1819万株/売買代金1107億円東証グロース市場250指数 708.76 +2.57 /出来高7709万株/売買代金911億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに小幅反発。値上がり銘柄数は203、値下り銘柄数は321、変わらずは37。
11日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は15.29ドル高(+0.04%)の37711.02ドル、ナスダックは0.53ポイント高(+0.00%)の14970.18ポイント、S&P500は3.21ポイント安(-0.07%)の4780.24ポイントで取引を終了した。原油高に連れたエネルギーセクターの上昇がけん引し、寄り付き後は上昇。しかし、12月消費者物価指数が予想を上回ったため早期利下げ観測が後退し、長期金利上昇を警戒し相場は大きく下落した。終日軟調に推移したが、終盤にかけて30年債入札の良好な結果や中東地政学的リスク上昇を受け長期金利が低下に転じると相場は下げを消し前日終値水準で終了。
引き続きTOPIXコア30銘柄を中心に時価総額が10兆円規模の銘柄に買いが向かう一方、グロース市場は静かな地合いとなった。寄り付き後、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに下げ幅を広げた後、切り返したが、出来高は前日比でほぼ変わらず。プライム市場の大型株に関心が向かっており、グロース市場は物色の対象外となった。
個別では、中国のバイオ企業との資本業務提携を発表したティムス<4891>がストップ高となったほか、FIXER<5129>が業績の高い進捗率が評価されて買われた。また、リニューアブルJ<9522>も12月の国内売電収入が材料視されて上昇。時価総額上位では、BASE<4477>、GENDA<9166>が買われた。値上がり率上位では、データセクション<3905>、ベビーカレンダー<7363>、アクアライン<6173>がランクイン。
一方、決算がネガティブ視されてABEJA<5574>が売られたほか、直近IPO銘柄のナルネットコミュニケーションズ<5870>、yutori<5892>、雨風太陽<5616>もさえない。時価総額上位銘柄では、サンウェルズ<9229>、トライト<9164>が売られた。値下がり率上位には、ソーシャルワイヤー<3929>、イーディーピー<7794>が名を連ねた。
東証グロース市場Core指数では、BASE、GENDAのほか、GMOフィナンシャルゲート<
4051>、JTOWER<4485>が買われた。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4891|ティムス | 226| 50| 28.41|
2| 3905|データセク | 485| 80| 19.75|
3| 2402|アマナ | 75| 10| 15.38|
4| 7363|ベビーカレンダー | 1913| 247| 14.83|
5| 4397|チームスピリット | 380| 45| 13.43|
6| 6173|アクアライン | 628| 53| 9.22|
7| 3133|海帆 | 815| 64| 8.52|
8| 5575|Globee | 1439| 111| 8.36|
9| 4477|BASE | 292| 22| 8.15|
10| 5070|ドラフト | 737| 53| 7.75|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4424|Amazia | 410| -58| -12.39|
2| 5870|ナルネット | 913| -123| -11.87|
3| 3929|ソシャルワイヤ | 298| -37| -11.04|
4| 5892|yutori | 2692| -318| -10.56|
5| 4076|シイエヌエス | 1751| -139| -7.35|
6| 4073|ジィ・シィ企画 | 661| -47| -6.64|
7| 9331|キャスター | 1578| -110| -6.52|
8| 7794|イーディーピー | 1567| -108| -6.45|
9| 5590|ネットスターズ | 622| -42| -6.33|
10| 4414|フレクト | 4145| -245| -5.58|
<FA>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに小幅反発。値上がり銘柄数は203、値下り銘柄数は321、変わらずは37。
11日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は15.29ドル高(+0.04%)の37711.02ドル、ナスダックは0.53ポイント高(+0.00%)の14970.18ポイント、S&P500は3.21ポイント安(-0.07%)の4780.24ポイントで取引を終了した。原油高に連れたエネルギーセクターの上昇がけん引し、寄り付き後は上昇。しかし、12月消費者物価指数が予想を上回ったため早期利下げ観測が後退し、長期金利上昇を警戒し相場は大きく下落した。終日軟調に推移したが、終盤にかけて30年債入札の良好な結果や中東地政学的リスク上昇を受け長期金利が低下に転じると相場は下げを消し前日終値水準で終了。
引き続きTOPIXコア30銘柄を中心に時価総額が10兆円規模の銘柄に買いが向かう一方、グロース市場は静かな地合いとなった。寄り付き後、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに下げ幅を広げた後、切り返したが、出来高は前日比でほぼ変わらず。プライム市場の大型株に関心が向かっており、グロース市場は物色の対象外となった。
個別では、中国のバイオ企業との資本業務提携を発表したティムス<4891>がストップ高となったほか、FIXER<5129>が業績の高い進捗率が評価されて買われた。また、リニューアブルJ<9522>も12月の国内売電収入が材料視されて上昇。時価総額上位では、BASE<4477>、GENDA<9166>が買われた。値上がり率上位では、データセクション<3905>、ベビーカレンダー<7363>、アクアライン<6173>がランクイン。
一方、決算がネガティブ視されてABEJA<5574>が売られたほか、直近IPO銘柄のナルネットコミュニケーションズ<5870>、yutori<5892>、雨風太陽<5616>もさえない。時価総額上位銘柄では、サンウェルズ<9229>、トライト<9164>が売られた。値下がり率上位には、ソーシャルワイヤー<3929>、イーディーピー<7794>が名を連ねた。
東証グロース市場Core指数では、BASE、GENDAのほか、GMOフィナンシャルゲート<
4051>、JTOWER<4485>が買われた。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4891|ティムス | 226| 50| 28.41|
2| 3905|データセク | 485| 80| 19.75|
3| 2402|アマナ | 75| 10| 15.38|
4| 7363|ベビーカレンダー | 1913| 247| 14.83|
5| 4397|チームスピリット | 380| 45| 13.43|
6| 6173|アクアライン | 628| 53| 9.22|
7| 3133|海帆 | 815| 64| 8.52|
8| 5575|Globee | 1439| 111| 8.36|
9| 4477|BASE | 292| 22| 8.15|
10| 5070|ドラフト | 737| 53| 7.75|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4424|Amazia | 410| -58| -12.39|
2| 5870|ナルネット | 913| -123| -11.87|
3| 3929|ソシャルワイヤ | 298| -37| -11.04|
4| 5892|yutori | 2692| -318| -10.56|
5| 4076|シイエヌエス | 1751| -139| -7.35|
6| 4073|ジィ・シィ企画 | 661| -47| -6.64|
7| 9331|キャスター | 1578| -110| -6.52|
8| 7794|イーディーピー | 1567| -108| -6.45|
9| 5590|ネットスターズ | 622| -42| -6.33|
10| 4414|フレクト | 4145| -245| -5.58|
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3905
|
676.0
(09:12)
|
-12.0
(-1.74%)
|
3929
|
235.0
(09:01)
|
+2.0
(+0.85%)
|
4477
|
424.0
(09:12)
|
-10.0
(-2.30%)
|
4485
|
3,590.0
(01/06)
|
0.0
(---)
|
4891
|
259.0
(09:12)
|
+1.0
(+0.38%)
|
5129
|
747.0
(09:12)
|
+20.0
(+2.75%)
|
5574
|
3,090.0
(09:12)
|
+85.0
(+2.82%)
|
5616
|
956.0
(09:12)
|
-4.0
(-0.41%)
|
5870
|
501.0
(09:00)
|
+1.0
(+0.20%)
|
5892
|
2,408.0
(09:11)
|
+19.0
(+0.79%)
|
6173
|
300.0
(09:06)
|
0.0
(---)
|
7363
|
1,220.0
(09:00)
|
-9.0
(-0.73%)
|
7794
|
669.0
(09:11)
|
-1.0
(-0.14%)
|
9164
|
377.0
(09:12)
|
+5.0
(+1.34%)
|
9166
|
2,985.0
(09:12)
|
+28.0
(+0.94%)
|
9229
|
580.0
(09:12)
|
+28.0
(+5.07%)
|
9522
|
1,246.0
(09:00)
|
+1.0
(+0.08%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 今日 05:20
-
東証グロース市場指数は反発、物色は個別にとどまる 02/17 17:49
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 02/17 15:53
-
東証グロース(大引け)=売り買い拮抗、GVAテック、技術承継機構がS高 02/17 15:33
-
出来高変化率ランキング(14時台)~アルヒ、レオパレス21などがラ... 02/17 14:47
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:31
-
今日 09:31
-
今日 09:30
-
今日 09:29