[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;37525.16;−157.85
Nasdaq;14857.71;+13.94
CME225;33885;+125(大証比)
[NY市場データ]
9日のNY市場はまちまち。ダウ平均は157.85ドル安の37,525.16ドル、ナスダックは13.94ポイント高の14,857.71で取引を終了した。利益確定売りが先行し、寄り付き後、下落。ダウは高値警戒感から終日軟調に推移した。ナスダックは金利先安観が支援し終盤にかけてプラス圏を回復。今週後半に発表を控えている消費者物価指数
(CPI)や生産者物価指数(PPI)を控え調整色が強くまちまちで終了した。セクター別では、半導体・同製造装置や小売りが上昇した一方で、自動車・自動車部品が下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比125円高の33,885。ADR市場では、対東証比較(1ドル144.47円換算)で、ANA<9202>、マキタ<6586>、三井トラスト<8309>、HOYA<7741>、TDK<6762>などが上昇した一方で、三井住友<8316>、いすゞ<7202>、イオン<8267>、住友電<5802>、東レ<3402>などは下落し、全体はまちまち。 <ST>
NYDOW;37525.16;−157.85
Nasdaq;14857.71;+13.94
CME225;33885;+125(大証比)
[NY市場データ]
9日のNY市場はまちまち。ダウ平均は157.85ドル安の37,525.16ドル、ナスダックは13.94ポイント高の14,857.71で取引を終了した。利益確定売りが先行し、寄り付き後、下落。ダウは高値警戒感から終日軟調に推移した。ナスダックは金利先安観が支援し終盤にかけてプラス圏を回復。今週後半に発表を控えている消費者物価指数
(CPI)や生産者物価指数(PPI)を控え調整色が強くまちまちで終了した。セクター別では、半導体・同製造装置や小売りが上昇した一方で、自動車・自動車部品が下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比125円高の33,885。ADR市場では、対東証比較(1ドル144.47円換算)で、ANA<9202>、マキタ<6586>、三井トラスト<8309>、HOYA<7741>、TDK<6762>などが上昇した一方で、三井住友<8316>、いすゞ<7202>、イオン<8267>、住友電<5802>、東レ<3402>などは下落し、全体はまちまち。 <ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3402
|
1,000.0
(02/18)
|
+13.7
(+1.38%)
|
5802
|
2,876.5
(02/18)
|
+7.5
(+0.26%)
|
6586
|
4,790.0
(02/18)
|
-47.0
(-0.97%)
|
6762
|
1,665.0
(02/18)
|
-26.5
(-1.56%)
|
7202
|
2,011.0
(02/18)
|
-1.5
(-0.07%)
|
7741
|
19,040.0
(02/18)
|
-170.0
(-0.88%)
|
8267
|
3,659.0
(02/18)
|
-42.0
(-1.13%)
|
8309
|
3,914.0
(02/18)
|
+6.0
(+0.15%)
|
8316
|
3,909.0
(02/18)
|
+32.0
(+0.82%)
|
9202
|
2,892.0
(02/18)
|
+23.5
(+0.81%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
イオン直輸入ビール「クロンバッハ ピルス」が「第84回 ジャパン・... 02/18 20:48
-
【キャンドゥ】ハートをテーマにしたピンクでキュートな「ミニーマウス... 02/18 19:18
-
イオンイーハート『おひつごはん四六時中』 で「ひなまつりおひつごは... 02/17 14:18
-
トップバリュ初の生理用ナプキン「FiT Me(フィット ミー)」新登場 02/17 13:49
-
【オリジン】「ボリュームコンビ弁当セール」開催 02/17 13:49
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:18
-
今日 00:11
-
今日 00:00