前日に動いた銘柄 part2 マツモト、麻生フオーム、イーディーピーなど

配信元:フィスコ
投稿:2023/12/29 07:32
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 マツモト、麻生フオーム、イーディーピーなど 銘柄名<コード>28日終値⇒前日比
イーレックス<9517> 760 -40
27日も一段高など短期リバウンドの動きにも一服感。

川崎汽船<9107> 6101 -249
マースクがスエズ運河経由の船舶数十隻を運航へと伝わり。

オエノンHD<2533> 354 -14
配当・優待権利落ちで売りが優勢に。

DCM<3050> 1335 -25
営業益は一転減益見通しに下方修正。

商船三井<9104> 4544 -153
マースクの運航報道を受けて海運株には売り。

日本たばこ産業<2914> 3612 -107
高配当利回りの代表銘柄として権利落ちの影響強まる。

マツモト<7901> 3100 +500
材料なし、27日の下ひげで目先の売り一巡感も。

麻生フオーム<1730> 661 +100
日証金では増担保金徴収措置を解除。

まぐまぐ<4059> 577 +80
ジム・ロジャーズ氏の有料メルマガを配信と発表。

クオンタムS<2338> 1750 +84
材料なしのリバウンド。

アテクト<4241> 782 +80
半導体関連の一角として注目向かう。

トラスト<3347> 340 +25
ダイハツ問題受けて中古車価格上昇期待か。

ジェイ・イー・ティ<6228> 10730 +820
1万円大台の節目突破で上値妙味。

ピーエイ<4766> 334 -53
優待権利落ちで売りが優勢に。

ミズホメディー<4595> 3130 -415
高配当利回り銘柄として権利落ちの影響強まる。

ACSL<6232> 915 +66
台湾XQTIと台湾エリアにおける販売店契約を締結。

地域新聞社<2164> 379 +3
第1四半期は営業黒字に転換、進捗率75%。

BlueMeme<4069> 1133 -5
自社株買い発表で27日買い人気化するも伸び悩み。28日は売り優勢。

ルーデン<1400> 103 +21
27日に200日線上抜け買い人気に拍車。短期資金も交え5日続伸。

GMOリサーチ<3695> 2841 -199
75日線、25日線下回るも下値では押し目買いも。

ジィ・シィ企画<4073> 668 +100
27日に下から75日線、25日線、200日線を一気に上抜けストップ高。
28日マドを空け続伸。

Ridge-i<5572> 1574 +99
衛星画像を認識しやすくする前処理技術に関する特許取得。

モビルス<4370> 388 +18
27日に11月安値を下回り押し目買い誘う。

ペルセウス<4882> 589 +61
抗トランスフェリン受容体抗体の特許登録手掛かりに
27日は買い先行後失速するも75日線が下支え。

イーディーピー<7794> 1528 +183
27日に25日線上抜け反騰機運高まる。


<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
100.0
(12/29)
-3.0
(-2.91%)
645.0
(06/25)
-12.0
(-1.82%)
569.0
(06/25)
+30.0
(+5.56%)
512.0
(06/25)
-16.0
(-3.03%)
382.0
(06/25)
+7.0
(+1.86%)
2914
4,491.0
(06/25)
+53.0
(+1.19%)
1,466.0
(06/25)
+13.0
(+0.89%)
297.0
(06/25)
+1.0
(+0.33%)
2,850.0
(06/25)
-6.0
(-0.21%)
615.0
(06/25)
+3.0
(+0.49%)
1,200.0
(06/25)
+21.0
(+1.78%)
963.0
(06/25)
+11.0
(+1.15%)
707.0
(06/25)
0.0
(---)
403.0
(06/25)
-3.0
(-0.73%)
3,390.0
(06/25)
+10.0
(+0.29%)
343.0
(06/25)
-2.0
(-0.57%)
394.0
(06/25)
+2.0
(+0.51%)
2,260.0
(06/25)
+10.0
(+0.44%)
2,684.0
(06/25)
-24.0
(-0.88%)
920.0
(06/25)
+51.0
(+5.86%)
1,172.0
(06/25)
+34.0
(+2.98%)
1,590.0
(06/25)
0.0
(---)
4,868.0
(06/25)
+61.0
(+1.26%)
2,289.0
(06/25)
+20.5
(+0.90%)
713.0
(06/25)
-29.0
(-3.90%)