東証グロース(大引け)=値下がり優勢、インフォネ、イメージMがS高

配信元:株探
投稿:2023/12/18 15:03
 18日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数191、値下がり銘柄数345と、値下がりが優勢だった。

 個別ではインフォネット<4444>イメージ・マジック<7793>がストップ高。かっこ<4166>THECOO<4255>テクノロジーズ<5248>グッドスピード<7676>は一時ストップ高と値を飛ばした。ドラフト<5070>大泉製作所<6618>笑美面<9237>は年初来高値を更新。モルフォ<3653>サンバイオ<4592>ユナイトアンドグロウ<4486>オキサイド<6521>インターファクトリー<4057>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ノイルイミューン・バイオテック<4893>がストップ安。エコナビスタ<5585>は一時ストップ安と急落した。ITbookホールディングス<1447>アミタホールディングス<2195>総医研ホールディングス<2385>フルッタフルッタ<2586>アールプランナー<2983>など73銘柄は年初来安値を更新。QPS研究所<5595>シルバーエッグ・テクノロジー<3961>ダブルエー<7683>S&J<5599>ブルーイノベーション<5597>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
285.0
(06/28)
+3.0
(+1.06%)
630.0
(06/28)
+8.0
(+1.28%)
167.0
(06/28)
-1.0
(-0.59%)
38.0
(06/28)
-1.0
(-2.56%)
861.0
(06/28)
-7.0
(-0.80%)
1,765.0
(06/28)
-13.0
(-0.73%)
1,068.0
(06/28)
-2.0
(-0.18%)
471.0
(06/28)
-5.0
(-1.05%)
4166
823.0
(06/28)
+22.0
(+2.74%)
506.0
(06/28)
+1.0
(+0.19%)
1,211.0
(06/28)
-4.0
(-0.32%)
1,250.0
(06/28)
0.0
(---)
1,318.0
(06/28)
-80.0
(-5.72%)
200.0
(06/28)
-14.0
(-6.54%)
624.0
(06/28)
0.0
(---)
4,240.0
(06/28)
-130.0
(-2.97%)
2,065.0
(06/28)
-30.0
(-1.43%)
2,572.0
(06/28)
-5.0
(-0.19%)
1,036.0
(06/28)
-7.0
(-0.67%)
5599
1,049.0
(06/28)
+15.0
(+1.45%)
2,552.0
(06/28)
-18.0
(-0.70%)
1,298.0
(02/07)
0.0
(---)
900.0
(06/28)
+30.0
(+3.44%)
2,345.0
(06/28)
+62.0
(+2.71%)
1,020.0
(06/28)
+20.0
(+2.00%)
9237
2,623.0
(06/28)
-34.0
(-1.27%)