ピープル <7865> [東証S] が12月15日大引け後(16:30)に配当修正を発表。従来未定としていた24年1月期の期末一括配当は21~25円(前期は58円)実施する方針とした。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当期配当につきましては、当社基本方針に則り確定いたします。 当2024年1月期業績につきましては、現時点においては2023年11月28日に公表しました通期見通しの範囲で推移しております。 国内外ともに業界は市況の不振が続いている中、当社では中期的な戦略を持って抜本的な収益性の改善を図っております。具体的には、収益性の悪化してしまったロングセラー商品シリーズをいくつか終了させたうえで、パーパスに基づき、当社にしか作れない価値を生み出す新事業プロジェクトを複数走らせ、第一弾を2025年(2026年1月期)にローンチすべく積極的に投資を続けていくことを計画しています。 これらの計画により資金需要が見込まれることから、前期に引き続き、当面の間は当期純利益の内約1億円を留保させていただき、研究開発資金に充てて参りたく、皆様のご理解を賜りたく存じます。 従いまして、当2024年1月期期末配当額は、1株当たり21.00円~25.00円の範囲を予定しております。正式には期末決算が終了し、利益が確定しました段階で改めて2024年3月に予定しております決算取締役会議にて決議しご報告させていただきます。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当期配当につきましては、当社基本方針に則り確定いたします。 当2024年1月期業績につきましては、現時点においては2023年11月28日に公表しました通期見通しの範囲で推移しております。 国内外ともに業界は市況の不振が続いている中、当社では中期的な戦略を持って抜本的な収益性の改善を図っております。具体的には、収益性の悪化してしまったロングセラー商品シリーズをいくつか終了させたうえで、パーパスに基づき、当社にしか作れない価値を生み出す新事業プロジェクトを複数走らせ、第一弾を2025年(2026年1月期)にローンチすべく積極的に投資を続けていくことを計画しています。 これらの計画により資金需要が見込まれることから、前期に引き続き、当面の間は当期純利益の内約1億円を留保させていただき、研究開発資金に充てて参りたく、皆様のご理解を賜りたく存じます。 従いまして、当2024年1月期期末配当額は、1株当たり21.00円~25.00円の範囲を予定しております。正式には期末決算が終了し、利益が確定しました段階で改めて2024年3月に予定しております決算取締役会議にて決議しご報告させていただきます。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7865
|
548.0
(15:30)
|
+8.0
(+1.48%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
玩具メーカーのピープル、新潟市に「お米のおもちゃ」を寄贈 02/14 15:18
-
ピープルは軟調、今期配当は無配に 01/16 13:37
-
個別銘柄戦略:大真空やタカミヤなどに注目 01/16 09:21
-
ピープル、未定だった今期配当は無配転落 01/15 16:30
-
ピープル(7865) 2025年1月期12月度 月次業績動向 01/15 16:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:30
-
-
今日 16:29