いすゞが続急伸、上限3500万株の自社株買い発表と今期業績・配当予想の上方修正が株価刺激◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/11/13 11:08
いすゞが続急伸、上限3500万株の自社株買い発表と今期業績・配当予想の上方修正が株価刺激◇  いすゞ自動車<7202.T>が続急伸した。前週末10日、取得総数3500万株(自己株式を除く発行済み株式総数の4.5%)、取得総額500億円を上限とする自社株買いを実施すると発表した。あわせて24年3月期の連結業績と配当予想を上方修正した。売上高の見通しを3兆3000億円から3兆4000億円(前期比6.4%増)、最終利益の見通しを1550億円から1650億円(同8.7%増)に引き上げたほか、年間配当予想を6円増額して86円(前期比7円増配)に見直しており、これらが株価の刺激材料となったようだ。

 自社株の取得期間は11月13日から24年3月31日で、取得した自己株式の全数を同年4月26日に消却する予定。今期は新興国を中心とした厳しい市況を受け、車両販売台数は8月時点の見通しを下回る見込み。半面、価格対応の順調な進捗と円安効果が収益を押し上げる。

 連結子会社のIJTT<7315.T>に対しては、スパークス・グループ<8739.T>が手掛ける日本モノづくり未来ファンド傘下のARTS―1が、いすゞの保有株以外の株式を対象にTOB(株式公開買い付け)を実施する予定。いすゞはIJTTが実施する自社株買いに応じたうえで、ARTS―1に出資する。これらに関連して、いすゞは60億円程度の事業再編損失を見込み、今回の業績予想に織り込んだ。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,109.0
(06/26)
+13.0
(+0.62%)
845.0
(03/22)
-1.0
(-0.11%)
1,715.0
(06/26)
+7.0
(+0.40%)