不二越が3日続落、12~8月期最終利益は32%減で通期計画に対し進捗率57%
不二越<6474.T>が3日続落した。4日の取引終了後、23年11月期第3四半期累計(22年12月~23年8月)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比6.0%増の2001億7000万円、最終利益は同32.1%減の63億円だった。最終利益の通期計画に対する進捗率は約57%にとどまっており、業績の下振れリスクが意識された。
北米や中国を中心としたロボットの拡販や、工作機械・ベアリングなどの回復拡大により、国内と海外ともに増収となった。半面、原材料・エネルギー価格の高騰や固定費の増加が利益を圧迫する要因となった。
出所:MINKABU PRESS
北米や中国を中心としたロボットの拡販や、工作機械・ベアリングなどの回復拡大により、国内と海外ともに増収となった。半面、原材料・エネルギー価格の高騰や固定費の増加が利益を圧迫する要因となった。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6474
|
3,255.0
(09:27)
|
-45.0
(-1.36%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
不二越(6474) 2024年11月期(第142期)定時株主総会招... 02/03 08:00
-
不二越(6474) 2024年11月期(第142期)定時株主総会招... 02/03 08:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 良品計画、SHI... 01/18 15:30
-
【↓】日経平均 大引け| 反落、米株安や円高でリスク回避の売り優勢... 01/17 16:38
-
不二越(6474) [Delayed] Summary of Co... 01/17 15:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:49
-
今日 09:44
-
今日 09:41
-