【株式会社PICA】キャンプ好きミシュランシェフ高木一雄氏が手掛けるプレミアムBBQセット「そらをあおぐ」PICAリゾートで販売開始

配信元:PR TIMES
投稿:2023/10/03 19:47
~もし一流のシェフがキャンプをしたら、どんな料理を振る舞うのだろう~



 
 富士急グループの富士五湖エリアを中心にアウトドア事業を運営する株式会社ピカ(山梨県富士吉田市)は、Wano株式会社(東京都渋谷区)と、料理人・高木一雄氏と共同で開発したプレミアムキャンプめし『そらをあおぐ』BBQグルメセットの販売を開始します。 
 BBQグルメセット『そらをあおぐ』は、高木シェフ自ら足を運び探しつづけた食材と、生産者の想い・自然の恵みに敬意をこめて無添加にこだわり、素材の持つ“素の味”を大切に考え抜かれたプレミアムキャンプめしです。
代表メニュー「国産豚の麹漬けスペアリブ」に加え、高木シェフが営む「京料理 たか木」でも使用されている、丁寧にとった“まぐろ節”の出汁が決め手の「羽釜で炊き上げる“鯛めし”」など全5品セット。
 全ての食材が下ごしらえされた状態のため、食材を焼くだけ・火にかけるだけで準備に手間もかからず、簡単にお召し上がりいただけます。

第一弾として、四季を通して豊かな自然とふれあえるキャンプ場「PICA八ヶ岳明野(山梨県北杜市)」よりスタートし、順次他キャンプ場での展開を予定しています。
 おいしい空気の中、思わず空を仰いでしまう最高のキャンプめしで、家族・仲間と一緒に最高の時間をお過ごしください。

【概要】
メニュー名 そらをあおぐ「プレミアムBBQセット」
販売開始日 2023年10月3日(火)~


<セット内容 1人前 6,800円>
国産豚の麹漬けスペアリブ(1人前 200g ※骨含む)
独自に調合した味噌麹ベースに肉をつけて、数日間熟成。口に入れた瞬間、想像以上の柔らかさと旨みが広がるスペアリブ。

国産牛のトマト麹漬けステーキ(1人前 70g)
出汁とトマト麹をブレンドし、旨みを重ね合わせ数日間熟成。旨みを凝縮させた和牛肉です。お肉は鳥取県産黒毛和牛もも肉。脂はまろやかで甘く赤身にコクがあるため、あっさり軽やかな味わい。

地鶏手羽の玉ねぎ麹漬け(1人前2本)
愛知県東栄町の豊かな自然環境で育てられた、とうえいコーチンの手羽元を玉ねぎ麹につけて数日間熟成。麹にクミンを加え、フワッと香るクミンが食欲をそそる。

鯛めし(2人前1合)
まぐろ節の出汁で漬け込んだ天然鯛。白米と炊けば、鯛本来の上品な香りと旨みがつまった炊き込みご飯に。
<アレルギー>小麦

生野菜&山椒オイルセット
北杜市明野で採れた新鮮トマトと山梨県内で取れた美味しいレタスをセットにした生野菜と、高木シェフが手掛けた野菜の味を引き立てる「山椒オイル」のセット。レタスを巻いたお肉に山椒オイルを数滴垂らすと、エレガントな風味に。トマトはスライスして山椒オイルとお塩で合えると、簡単に和の前菜が出来上がり。

<他 オプション>
お出汁で蒸すこだわり野菜 1セット 2,000円
ダッチオーブン料理。季節の野菜を特製の出汁で蒸し、出汁が染みた野菜とチーズが相性抜群。
<アレルギー>小麦、乳製品、卵

※2人前よりご予約いただけます。
※季節や仕入れにより、食材内容を変更する場合がございます。
※順次他キャンプ場でも展開予定


◆「そらをあおぐ」について
「もし一流のシェフがキャンプをしたら、どんな料理を振る舞うのだろう」。プレミアムキャンプめし『そらをあおぐ』は、そんなグルメな妄想をかたちにした、思わず空を仰いでしまうような味わいのBBQグルメセットです。
 コロナ禍によって飲食店や食品生産者、生産工場など食に関わる環境が大きく変化し、一生懸命に育てられた産地の食材や食のこだわりを人々に届けづらい状況を、ミシュラン2つ星シェフである料理人の高木一雄、食の生産からコンサルティングを行う株式会社然の天野大輔、クリエイターの夢の実現を支える独創的なプロダクトを創るWano株式会社の田村鷹正の3人が、飲食店や生産者が抱える問題に対して「自分たちは今何ができるのか?」を考え続けた結果、プレミアムキャンプめし『そらをあおぐ』が生まれました。

URL:https://www.sorawoaogu.com/


◆高木一雄シェフ プロフィール

2005年:「京料理 たか木」をオープン。
2010年:ミシュランガイド 2つ星獲得。
2012年:弁当専門店「日日」、鍋専門店「好日」をオープン。
2013年:鍋専門店「好日」 ミシュランガイド 1つ星獲得。
2015年:インターコンチネンタルホテルグループ(IHG)アジア、
中東、アフリカ(AMEA)の和食アンバサダーシェフ就任。
2015年:フランス「La Liste」世界のベスト1000レストランで
118位ランクイン。
2016年:国際連合食糧農業機関(FAO)が開催するシンポジウムに日本政府の指名により参加。
2016年:フランス「La Liste」世界のベスト1000レストランで62位ランクイン。
2019年:フォーミュラ1(F1)シンガポールにゲストシェフとして参加。
2019年:マンダリンオリエンタルホテルバンコクにおいて日本料理店Kinu by Takagiを監修。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,045.0
(05/31)
+53.0
(+1.77%)