モルフォAIソリューションズ、沖縄県豊見城市に「FROG AI-OCR」を導入開始

配信元:PR TIMES
投稿:2023/10/03 14:47
~自治体DXとして沖縄タイムス系列Nansei社と公文書等のデジタル化を支援~

モルフォグループにおいてAIの事業化を担う、株式会社モルフォAIソリューションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:神田武、以下 モルフォAIS)は、沖縄県豊見城市(とみぐすくし)にてAI-OCRソフトウェア「FROG AI-OCR」を2023年8月29日(火)より導入開始したことをお知らせします。



モルフォAISは、2022年7月1日より地方図書館・自治体様からのデジタル田園都市構想を背景としたデジタルアーカイブ事業や読書バリアフリー法対応のニーズを受け、国立国会図書館向けNDL OCRプログラムを活用した市販ソフト「FROG AI-OCR」の提供をしてきました。

モルフォAISは、政府が掲げるデジタル社会の目指すビジョンである「デジタルの活用により、一人ひとりのニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実現できる社会~誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化~」 の実現に向け、住民の利便性向上や自治体の業務効率化などを目的とした、地方行政のデジタル化を推進する各種施策に取り組んでいます。

本事業では、豊見城市所蔵の戦後資料の中で、既に電子化した文書の画像データについて、文字を判読し全文テキスト検索が可能な状態に整理します。市の広報誌や議会資料を中心に文字認証を行い、デジタルアーカイブで公開活用を計画しています。

処理サンプル


既存のOCRでは対応が難しかった、広報誌の複雑なレイアウト・多段組にも対応してまいります。

豊見城市教育委員会様コメント


「当市をはじめ沖縄県内では、沖縄戦の影響で数々の資料を灰燼に帰した経験があり、その影響から自らの手で出版・発行するに大変熱心な土壌があります。行政等の組織のみならず、小さな団体でも活動を周知させる新聞等の発刊物を多く作っており、ひとつの発行文化とも言えるかと思います。ただ、それら資料は広範な内容を大量に記録されていることから、目的の記事に出会うことは大変困難で、歴史資料として活用される機会が限られていました。
今回、モルフォAIS様のFROG AI-OCRでは、先端技術を活用して資料の文字をデジタルデータとして復元していただくことで、これまで以上に市民の歴史に対して、深く広く知ること可能になると考えており、大変大きな期待をしております。」

Nansei様コメント


「当社は沖縄県内でデジタル化業務を行っている会社でございます。ここ数年、50年以上前の文書テキスト化の相談が増えています。効率的な方法を模索する中でAI-OCRを検討しましたが、昔の行政文書、新聞、広報誌などは複雑なレイアウトが多いため満足出来る結果は得られませんでした。
今回、豊見城市様に事業提案するにあたり、モルフォAIS様にたどり着きAI-OCRの結果を見せていただき高い認識率が確認できたので、提案を一緒に進めていく流れとなりました。
現状対応できないフォーマットを新たな技術を取り入れながら、対応できるようになることを期待しております。」

FROG AI-OCR製品ページ(お申込み・問い合わせ窓口)


https://frog-ai-ocr.morphoai.com/
こちらより無償トライアル頂く事が可能です

FROG AI-OCR紹介ムービー




関連プレスリリース


2022年4月28日
モルフォAIソリューションズが、国立国会図書館の最新AI技術を活用したOCR処理プログラムの開発を完了
https://www.morphoinc.com/news/20220428-jpr-mais_ndl

2022年5月9日
モルフォAIソリューションズが、国立国会図書館から視覚障害者等用のOCR開発を受託
https://www.morphoinc.com/news/20220509-jpr-mais_ndl

2022年6月14日
世界初、近代書籍対応の市販AI-OCRソフト「FROG AI-OCR」新発売
https://www.morphoinc.com/news/20220614-jpr-mais_frog_aiocr

株式会社モルフォAIソリューションズについて


モルフォAIソリューションズは、AI(人工知能)の事業化に取り組む企業です。行政、電力、交通、製造といった社会インフラの領域で、AI-OCRをはじめとする最先端のAI技術の導入と実運用を推進しております。

所在地:東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE 11階 WeWork内
代表者:代表取締役 神田 武
設立:2019年12月
事業内容:AIコンサルティング、システムインテグレーション、SW・HW販売など
ホームページ:https://www.morphoai.com

株式会社モルフォについて


モルフォは「画像処理/AI(人工知能)」の研究開発型企業です。高度な画像処理技術を組み込みソフトウェアとして、国内外のスマートフォン、半導体メーカーを中心にグローバルに展開しています。また、カメラで捉えた画像情報をエッジデバイスやクラウドで解析する、AIを駆使した画像認識技術を車載や産業IoT分野へ提供し、様々なイノベーションを先進のイメージング・テクノロジーで実現しています。

所在地:東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE 11階WeWork内
代表者:代表取締役社長 平賀 督基(まさき)、【博士(理学)】
設立:2004年5月26日
資本金:1,783,958千円(2022年10月31日現在)
事業内容:画像処理およびAI(人工知能)技術の研究・製品開発。スマートフォン・半導体・車載・産業IoT向けソフトウェア事業をグローバルに展開。
ホームページ:https://www.morphoinc.com/
Facebook:https://www.facebook.com/morphoinc
X(旧Twitter):https://twitter.com/morpho_inc

お問合せ先


株式会社モルフォ 広報担当 大野
TEL:080-8433-3415
お問い合わせフォーム: http://www.morphoinc.com/contact
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,570.0
(15:00)
+65.0
(+4.31%)