―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の9月11日から12日の決算発表を経て13日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 さくらさく <7097>
23年7月期の連結経常利益は前の期比53.3%減の5億4200万円に落ち込んだが、従来予想の4億4100万円を上回って着地。
★No.2 オービス <7827>
23年10月期の連結経常利益を従来予想の5億円→6.3億円(前期は7.9億円)に25.8%上方修正し、減益率が36.0%減→19.4%減に縮小する見通しとなった。
★No.3 リッジアイ <5572>
23年7月期の経常利益(非連結)は前の期比45.0%減の6000万円に落ち込んだが、24年7月期は前期比70.0%増の1億0200万円にV字回復する見通しとなった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<7097> さくらさく 東G +22.62 9/12 本決算 1.85
<7827> オービス 東S +22.03 9/12 3Q -12.54
<5572> リッジアイ 東G +9.96 9/12 本決算 70.00
<2301> 学情 東P +8.64 9/12 3Q 70.19
<3524> 日東網 東S +5.80 9/12 1Q 583.33
<6091> ウエスコHD 東S +5.57 9/12 本決算 0.00
<3038> 神戸物産 東P +3.88 9/12 3Q -3.99
<3539> JMHD 東P +3.45 9/12 本決算 5.70
<1766> 東建コーポ 東P +3.26 9/12 1Q -11.79
<2751> テンポスHD 東S +1.61 9/12 1Q 39.03
<6577> ベストワン 東G +0.94 9/12 本決算 1066.67
<6309> 巴工業 東P +0.33 9/12 3Q 24.79
<3444> 菊池製作 東S +0.26 9/12 1Q 赤拡
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした13日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1766
|
12,490.0
(02/17)
|
-270.0
(-2.11%)
|
2301
|
2,053.0
(02/17)
|
-48.0
(-2.28%)
|
2751
|
3,575.0
(02/17)
|
-5.0
(-0.13%)
|
3038
|
3,329.0
(02/17)
|
+26.0
(+0.78%)
|
3444
|
287.0
(02/17)
|
-1.0
(-0.34%)
|
3524
|
1,627.0
(02/17)
|
+7.0
(+0.43%)
|
3539
|
2,394.0
(02/17)
|
-4.0
(-0.16%)
|
5572
|
3,080.0
(02/17)
|
+40.0
(+1.31%)
|
6091
|
640.0
(02/17)
|
+10.0
(+1.58%)
|
6309
|
3,680.0
(02/17)
|
-25.0
(-0.67%)
|
6577
|
2,880.0
(02/17)
|
-31.0
(-1.06%)
|
7097
|
1,995.0
(02/17)
|
+15.0
(+0.75%)
|
7827
|
1,389.0
(02/17)
|
+39.0
(+2.88%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
オービス(7827) 譲渡制限付株式報酬としての新株式発行に関する... 02/14 15:30
-
前日に動いた銘柄 part1 GMOメディア、プロトコーポ、ルネサ... 02/07 07:15
-
神戸物産(3038) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 20... 01/31 17:11
-
オービス(7827) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 20... 01/31 09:04
-
神戸物産(3038) 神戸物産 「神戸クック・ワールドビュッフェ」... 01/24 09:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
今日 00:00
-
02/17 23:59