前日に動いた銘柄 part2 クロスプラス、エルエルディー、メイホーHDなど

配信元:フィスコ
投稿:2023/07/24 07:32
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 クロスプラス、エルエルディー、メイホーHDなど 銘柄名<コード>21日終値⇒前日比
東京エレクトロン<8035> 19300 -1150
TSMC決算受けた米国半導体株安の影響が強まる。

東京精密<7729> 7380 -280
半導体製造装置株安の流れに押される。

SCREEN<7735> 14840 -760
TSMCでは売上ガイダンスを下方修正。

エアトリ<6191> 2503 -77
6月安値割り込んで下値不安強まる。

ローツェ<6323> 10170 -410
半導体株安の流れが波及の格好に。

ディスコ<6146> 23205 +100
決算発表受けて半導体関連では相対的に底堅さも。

エリアクエスト<8912> 117 +17
3月に続く自社株買いの発表を材料視。

クロスプラス<3320> 1119 +150
業績・配当予想の大幅上方修正を引き続き評価。

エスエルディー<3223> 1073 +150
上方修正発表後は上値追い続く展開に。

クラウディア<3607> 958 +80
高値更新で上値妙味広がる形にも。

ジーデップアドバンス<5885> 11430 +430
リバウンドによる値幅取りを狙う動き続く。

ネオマーケティング<4196> 1558 -398
連日の株価急騰で過熱感が優勢に。

オービーシステム<5576> 2288 -287
第1四半期の最終減益決算をマイナス視。

CVSベイ<2687> 809 -64
上値到達感広がる中で手仕舞い売り優勢。

パルマ<3461> 381 +68
6月のBPOサービスの累計受託残高12万3597件、前月から大幅増。

CINC<4378> 781+100
デジタルマーケティングツールに「AI見出し案自動生成機能」実装。

mbs<1401> 516 +22
化成品製造・販売のリグノマテリアと資本業務提携。

カラダノート<4014> 773 -4
6月の月次業績を発表。

エーアイ<4388> 981 -15
東京都とヤマハが共同展開するEVバイクレンタルサービスに音声ガイドなど提供。

そーせい<4565> 1573 +157
イドルシア社の日本およびAPACにおける医薬事業買収について発表。

メイホーHD<7369> 3120 +504
利食いをこなし連日の強い値動き。

Pアンチエイジ<4934> 1228 +19
日足の一目均衡表では雲抜けの動きに。

ベースフード<2936> 517 -54
直近の上昇に対する反動が続く。

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
731.0
(15:00)
+8.0
(+1.10%)
659.0
(15:00)
+7.0
(+1.07%)
365.0
(15:00)
+7.0
(+1.95%)
995.0
(15:00)
+12.0
(+1.22%)
1,133.0
(15:00)
-9.0
(-0.78%)
3461
341.0
(14:59)
-2.0
(-0.58%)
420.0
(15:00)
+5.0
(+1.20%)
526.0
(15:00)
-2.0
(-0.37%)
999.0
(14:26)
+4.0
(+0.40%)
680.0
(15:00)
+12.0
(+1.79%)
787.0
(15:00)
0.0
(---)
1,546.0
(15:00)
+39.0
(+2.58%)
868.0
(15:00)
+9.0
(+1.04%)
2,180.0
(14:57)
-8.0
(-0.36%)
9,230.0
(15:00)
+20.0
(+0.21%)
63,200.0
(15:00)
-360.0
(-0.56%)
1,386.0
(15:00)
-2.0
(-0.14%)
30,250.0
(15:00)
+450.0
(+1.51%)
2,130.0
(14:53)
-5.0
(-0.23%)
12,700.0
(15:00)
-10.0
(-0.07%)
14,865.0
(15:00)
+220.0
(+1.50%)
34,990.0
(15:00)
+70.0
(+0.20%)
181.0
(15:00)
+1.0
(+0.55%)