ETF売買動向=18日前引け、日興SPレ2、日興NQヘ有が新高値

配信元:株探
投稿:2023/07/18 11:32
 18日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前週末比31.1%減の1511億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同34.6%減の1258億円だった。

 個別ではiFreeETF S&P500 レバレッジ <2237> 、上場インデックスファンド米国株式 <2521> 、MAXIS米国株式(S&P500) <2630>iFreeETF NASDAQ100(為替ヘッジあり) <2841> 、グローバルX Morningstar <2252> など12銘柄が新高値。上場インデックスファンドS&P インバース <2240> 、グローバルX スーパーディビィデンド-US <2253> 、NEXT NY ダウ・ベア・ドルヘッジETN <2041>iFreeETF NASDAQ100 ダブルインバース <2870> 、グローバルX チャイナEV&バッテリー <2254> など8銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きではNEXT インドブル <2046> が5.88%高、NEXT アセアン好配当ETN <2043> が4.24%高と大幅な上昇。

 一方、NEXT 原油ブル <2038> は3.67%安、iFreeETF 中国科創板 50(STAR50) <2628> は3.15%安、中国H株ブル2倍上場投信 <1572> は3.08%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が26円安となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金765億1000万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における前引け時点の平均899億3200万円を大きく下回っており低調。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が105億円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が101億1100万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が60億6900万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が58億4900万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が50億7800万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
13,695.0
(15:30)
-95.0
(-0.68%)
336.3
(15:30)
-2.8
(-0.85%)
26,830.0
(15:30)
+160.0
(+0.59%)
552.0
(15:30)
-5.0
(-0.89%)
22,675.0
(15:30)
+150.0
(+0.66%)
7,103.0
(15:30)
-15.0
(-0.21%)
243.5
(15:30)
+1.3
(+0.53%)
1,876.0
(15:30)
-9.0
(-0.47%)
2,448.0
(15:30)
-22.0
(-0.89%)
20,705.0
(04/01)
+160.0
(+0.77%)
27,415.0
(15:30)
-85.0
(-0.30%)
76,090.0
(15:30)
+780.0
(+1.03%)
7,201.0
(15:30)
-75.0
(-1.03%)
1,121.0
(14:52)
+3.0
(+0.26%)
1,205.0
(15:30)
+2.0
(+0.16%)
928.0
(15:23)
0.0
(---)
1,664.5
(15:30)
+8.0
(+0.48%)
2,027.0
(15:30)
-10.0
(-0.49%)
12,360.0
(15:30)
-85.0
(-0.68%)
1,166.0
(15:30)
+13.0
(+1.12%)
20,340.0
(15:30)
-410.0
(-1.97%)