オンコリスは一時S安、新株予約権発行で希薄化懸念
オンコリスバイオファーマ<4588.T>は一時ストップ安。前週末7日の取引終了後、SMBC日興証券を割当先とする第三者割当により、第19回新株予約権を発行すると発表。将来的な1株利益の希薄化や株式需給の悪化を懸念した売りが出ている。
発行新株予約権数は3万4600個(潜在株数346万株)で、希薄化率は議決権ベース(2022年12月末時点)で19.98%となる見込み。調達資金約21億7560万円(手取り概算額)は、がんのウイルス療法「テロメライシン」の製造や販売、流通に関する費用などに充てる。
出所:MINKABU PRESS
発行新株予約権数は3万4600個(潜在株数346万株)で、希薄化率は議決権ベース(2022年12月末時点)で19.98%となる見込み。調達資金約21億7560万円(手取り概算額)は、がんのウイルス療法「テロメライシン」の製造や販売、流通に関する費用などに充てる。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4588
|
651.0
(14:34)
|
+18.0
(+2.84%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇104銘柄・... 02/19 17:33
-
<02月18日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 02/19 07:30
-
オンコリス(4588) 第21回定時株主総会招集ご通知 02/18 08:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ラ... 02/15 15:00
-
オンコリス(4588) 2024年12月期決算説明会 ログミーFi... 02/14 11:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 14:51
-
今日 14:49
-
-