三桜工が大幅高で1年半ぶり高値圏浮上、業績急回復でインドでのEV受注拡大に期待

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/07/06 10:34
三桜工が大幅高で1年半ぶり高値圏浮上、業績急回復でインドでのEV受注拡大に期待  三櫻工業<6584.T>が急動意、全体相場が波乱含みの調整をみせるなか一時59円高と値を飛ばし22年1月以来約1年半ぶりに900円台に乗せる場面があった。独立系の自動車部品会社ながら、自動車用チューブや配管部品で国内シェア約4割という抜群の商品競争力を誇る。半導体不足の解消に伴う自動車生産回復の道筋が見えてきたことで、東京市場では自動車部品サプライヤーも幅広く物色される展開にあり、PBRが1倍を大きく下回る銘柄が多いことも物色人気を助長している。また、自動車メーカーやその周辺企業は経済成長著しいインドに経営資源を投下する動きが相次ぐ。同社はその先駆け的存在で、インドでの電気自動車(EV)向けブレーキ配管関連製品などの受注拡大に注力姿勢をみせている。業績も急改善、24年3月期営業利益は前期比3倍の40億円予想と4期ぶりに大幅増益で切り返す見込みにある。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
978.0
(06/21)
-6.0
(-0.60%)