個別銘柄戦略:キヤノンやニーズウェルなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/06/16 09:48
*09:48JST 個別銘柄戦略:キヤノンやニーズウェルなどに注目 昨日15日の米株式市場でNYダウは428.73ドル高の34408.06、ナスダック総合指数は156.34pt高の13782.82、シカゴ日経225先物は大阪日中比55円高の33465円。為替は1ドル=140.10-20円。今日の東京市場では、発行済株式数の3.8%上限の自社株買いを発表したニーズウェル<3992>、発行済株式数の1.6%上限の自社株買いを発表したキヤノン
<7751>、自己株式の取得枠拡大を発表したテレ東HD<9413>、東証スタンダードでは、オリジナルブロックチェーン構築サービスを開始すると発表したクシム<2345>、東証グロースでは、23年6月期業績と配当予想を上方修正し記念配実施を発表したトラストHD<3286>、発行済株式数の2.78%上限の自社株買いを発表したトレンダーズ<6069>、1株を2株に分割すると発表したFPパートナー<7388>、株主優待制度を導入すると発表したカラダノート<4014>、株主優待制度を拡充すると発表したALiNK<7077>、子会社がアステラス薬と共同研究・独占的オプション契約を締結したと発表したGNI<2160>、ChatGPTを組み込んだ「AI支援機能」の提供を開始すると発表したスパイダープラス<4192>
などが物色されそうだ。一方、23年6月期業績予想を下方修正した日工営<1954>、東証スタンダードでは、23年12月期業績予想を下方修正したテクノフレックス<3449>、5月の売上高が1.0%増と4月の30.8%減から伸び率が鈍化したソフトウェアS<3733>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,740.0
(06/28)
+20.0
(+0.53%)
2,460.0
(06/21)
+3.0
(+0.12%)
2345
267.0
(06/21)
-9.0
(-3.26%)
1,006.0
(06/21)
+17.0
(+1.71%)
1,173.0
(06/21)
+2.0
(+0.17%)
14,300.0
(06/21)
-370.0
(-2.52%)
391.0
(06/21)
+8.0
(+2.08%)
528.0
(06/21)
0.0
(---)
506.0
(06/21)
+2.0
(+0.39%)
955.0
(06/21)
-5.0
(-0.52%)
1,019.0
(06/21)
0.0
(---)
2,460.0
(06/21)
+33.0
(+1.35%)
4,345.0
(06/21)
+5.0
(+0.11%)
3,640.0
(06/21)
0.0
(---)