子育て支援関連株が安い、「異次元の少子化対策」閣議決定で材料出尽くし◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/06/14 13:51
子育て支援関連株が安い、「異次元の少子化対策」閣議決定で材料出尽くし◇  JPホールディングス<2749.T>をはじめ、幼児活動研究会<2152.T>ベビーカレンダー<7363.T>SERIOホールディングス<6567.T>AIAIグループ<6557.T>など子育て支援関連株が総じて安い。政府は13日、「異次元の少子化対策」の実現に向けた「こども未来戦略方針」を閣議決定した。閣議後、岸田首相は記者会見を開き、児童手当の拡充など方針の中身について説明を行った。株式市場では政府の少子化対策への期待感から事前に関連銘柄に物色が広がっていたこともあり、閣議決定と首相の記者会見終了で目先材料出尽くし感が強まっている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,369.0
(06/21)
-11.0
(-0.79%)
535.0
(06/21)
-14.0
(-2.55%)
1,020.0
(06/21)
+20.0
(+2.00%)
871.0
(03/18)
+1.0
(+0.11%)
1,398.0
(06/21)
+25.0
(+1.82%)