東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、SANKO、ヤマザキがS高

配信元:株探
投稿:2023/05/17 15:02
 17日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数601、値下がり銘柄数699と、値下がりが優勢だった。

 個別ではSANKO MARKETING FOODS<2762>ヤマザキ<6147>大水<7538>がストップ高。ゼネテック<4492>は一時ストップ高と値を飛ばした。テクノ菱和<1965>東洋精糖<2107>CSSホールディングス<2304>東北新社<2329>平安レイサービス<2344>など51銘柄は年初来高値を更新。レーサム<8890>アールビバン<7523>SDSホールディングス<1711>プライム・ストラテジー<5250>ポプラ<7601>は値上がり率上位に買われた。

 一方、Abalance<3856>ダントーホールディングス<5337>がストップ安。ビューティ花壇<3041>は一時ストップ安と急落した。高田工業所<1966>クックパッド<2193>CAICA DIGITAL<2315>エヌアイデイ<2349>エフティグループ<2763>など52銘柄は年初来安値を更新。GMB<7214>シダックス<4837>元旦ビューティ工業<5935>マルシェ<7524>シーズメン<3083>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
251.0
(09/22)
0.0
(---)
1,326.0
(09/22)
+9.0
(+0.68%)
1,031.0
(09/22)
+10.0
(+0.97%)
2,182.0
(09/22)
-19.0
(-0.86%)
145.0
(09/22)
-3.0
(-2.02%)
852.0
(09/22)
-5.0
(-0.58%)
53.0
(09/22)
+1.0
(+1.92%)
1,240.0
(09/22)
+45.0
(+3.76%)
796.0
(09/22)
0.0
(---)
1,709.0
(09/22)
-7.0
(-0.40%)
158.0
(09/22)
0.0
(---)
1,296.0
(09/22)
-1.0
(-0.07%)
1,600.0
(09/22)
-12.0
(-0.74%)
729.0
(09/22)
+24.0
(+3.40%)
3,320.0
(09/22)
+20.0
(+0.60%)
1,077.0
(09/22)
-6.0
(-0.55%)
575.0
(09/22)
+9.0
(+1.59%)
2,172.0
(09/22)
+90.0
(+4.32%)
816.0
(09/22)
-3.0
(-0.36%)
2,102.0
(09/22)
+7.0
(+0.33%)
380.0
(09/22)
+3.0
(+0.79%)
7214
2,062.0
(09/22)
+12.0
(+0.58%)
1,189.0
(09/22)
+4.0
(+0.33%)
276.0
(09/22)
-5.0
(-1.77%)
7538
304.0
(09/22)
-7.0
(-2.25%)
7601
232.0
(09/22)
+4.0
(+1.75%)
3,270.0
(09/22)
+95.0
(+2.99%)
売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング
ヤフーファイナンスお勧め
公式アプリ
国内最大級の株と投資の総合アプリ
掲示板
投資家の売りたい買いたいが一目でわかる
投資信託
利益とリスクでの検索や注目の投信をご紹介