サンリン、前期経常を一転11%減益に下方修正

配信元:株探
投稿:2023/05/02 15:00
 サンリン <7486> [東証S] が5月2日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の10.5億円→8.1億円(前の期は9億円)に22.9%下方修正し、一転して10.9%減益見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の10.8億円→8.4億円(前年同期は7.8億円)に22.1%減額し、増益率が39.5%増→8.7%増に縮小する計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  売上高におきましては、LPガス及び石油類の仕入価格の上昇に伴う販売価格の上昇に加え、機器・リフォーム事業の売上伸長等により増収となりました。 利益面におきましては、記録的な暖冬の影響等によるLPガス及び石油類の販売数量減少と電気事業の電力調達価格上昇の影響、及び高圧電力をはじめとしたグループ全社の光熱費や配送コストの高騰等により、前回予想を下回る結果となりました。
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
695.0
(06/07)
+2.0
(+0.28%)