東洋精糖 <2107> [東証S] が4月25日大引け後(15:30)に業績修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の3.5億円→5.5億円(前の期は7.2億円)に57.1%上方修正し、減益率が51.6%減→23.9%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1.1億円→3.1億円(前年同期は3.4億円)に2.7倍増額し、減益率が66.4%減→8.9%減に縮小する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
通期の連結業績予想につきまして、売上高は販売価格の上昇などにより前回発表予想を上回る見込みであります。利益面においては、原材料、エネルギーコストの上昇があるものの、増収効果により、営業利益、経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益は、前回発表予想を上回る見込みであります。なお、令和5年3月期期末配当につきましては、令和4年5月12日公表の通り、1株当たり35円を予定しており、変更はありません。(注)上記業績予想は、本資料の公表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後の様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1.1億円→3.1億円(前年同期は3.4億円)に2.7倍増額し、減益率が66.4%減→8.9%減に縮小する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
通期の連結業績予想につきまして、売上高は販売価格の上昇などにより前回発表予想を上回る見込みであります。利益面においては、原材料、エネルギーコストの上昇があるものの、増収効果により、営業利益、経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益は、前回発表予想を上回る見込みであります。なお、令和5年3月期期末配当につきましては、令和4年5月12日公表の通り、1株当たり35円を予定しており、変更はありません。(注)上記業績予想は、本資料の公表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後の様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2107
|
2,066.0
(10:25)
|
-2.0
(-0.09%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 02/15 16:00
-
週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月14日) 02/15 08:30
-
東洋糖(2107) [Delayed]ANNOUNCEMENT O... 02/12 11:00
-
東洋糖(2107) (訂正)「ウェルネオシュガー株式会社による当社... 02/10 18:00
-
前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネ... 02/10 07:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 10:42
-
-