正栄食品工業がランクイン

配信元:フィスコ
投稿:2023/04/14 17:29
[来週の買い需要(表)]

コード;銘柄;株価インパクト;買い需要;信用倍率;終値;前日比
<3744> ;サイオス;778%;21000;6.59;375;-2
<6524> ;湖北工業;336%;112700;2.71;5180;0
<8079> ;正栄食;309%;153700;0.06;4085;10
<2910> ;ロックフィルド;274%;269700;0.08;1536;-2
<4820> ;EMシステムズ;235%;122400;0.13;808;17
<1699> ;野村原油;218%;755580;10.73;344.7;-2.7
<7837> ;アールシーコア;158%;1900;3.46;404;-2
<4053> ;サンアスタリスク;150%;270700;1.75;1040;31
<4312> ;サイバネット;150%;53800;0.46;848;4
<4428> ;シノプス;134%;4700;36.92;1016;-4
<1433> ;ベステラ;127%;57800;1.56;897;-12
<3903> ;gumi;119%;581200;4.37;724;3
<3393> ;スターティアH;116%;128600;4.33;1466;22
<7814> ;日本創発G;109%;7100;4.04;547;2
<7640> ;トップカルチャ;108%;9800;4.39;197;2
<3454> ;Fブラザーズ;95%;7500;8.06;870;9
<3807> ;フィスコ;95%;28300;5.64;126;1
<2811> ;カゴメ;85%;129700;0.07;3140;40
<6993> ;大黒屋;78%;666000;3.93;61;0
<6664> ;オプトエレクト;69%;3600;27.36;384;-1

[コメント]

正栄食品工業<8079>がランクイン。3月14日に業績予想の下方修正を発表して以降、株価は大きく下落し、この間に売り需要が膨らんだもようで、売り残が大幅に増えている。下方修正の背景は円安による輸入原料価格の上昇やエネルギーコスト等の上昇による原価率の上昇だ。また、4月末に向けた配当・株主優待の権利取りを狙ったヘッジ売りも入っている可能性がありそうで、当面は上値の重い展開が続きそうだ。 <YN>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,013.0
(06/26)
-1.0
(-0.09%)
464.3
(06/26)
-1.0
(-0.21%)
2811
3,326.0
(06/26)
+6.0
(+0.18%)
1,484.0
(06/26)
-4.0
(-0.26%)
2,228.0
(06/26)
+8.0
(+0.36%)
1,202.0
(06/26)
-7.0
(-0.57%)
588.0
(06/26)
+8.0
(+1.37%)
97.0
(06/26)
+1.0
(+1.04%)
338.0
(06/26)
+4.0
(+1.19%)
878.0
(06/26)
+13.0
(+1.50%)
1,095.0
(02/08)
+2.0
(+0.18%)
1,134.0
(06/26)
-20.0
(-1.73%)
626.0
(06/26)
+5.0
(+0.80%)
2,484.0
(06/26)
+233.0
(+10.35%)
337.0
(06/26)
+6.0
(+1.81%)
30.0
(06/26)
-1.0
(-3.22%)
168.0
(06/26)
+1.0
(+0.59%)
571.0
(06/26)
+1.0
(+0.17%)
470.0
(06/26)
+3.0
(+0.64%)
4,685.0
(06/26)
-5.0
(-0.10%)