WBC関連株の売買活発化、日本優勝で物色広がりマネーゲーム的動きも◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/03/22 13:35
WBC関連株の売買活発化、日本優勝で物色広がりマネーゲーム的動きも◇  WBC関連株の売り買いが活発化している。第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝戦が21日(日本時間22日)に行われ、日本代表「侍ジャパン」が米国を下し勝利を挙げた。2009年の第2回大会以来、3大会ぶりの優勝となる。これを受け、株式市場ではミズノ<8022.T>などスポーツ用品株を中心にWBC関連に位置づけられる銘柄群に物色が広がっている。日本優勝で材料出尽くしとの見方から、売りを出す動きもみられる。

 日本のWBC優勝が大きな話題となるなか、物色の流れはマネーゲーム的な様相も呈している。代表選手や監督の名前が社名に入っている銘柄が相次ぎ急動意しており、大谷工業<5939.T>村上開明堂<7292.T>岡本硝子<7746.T>クリヤマホールディングス<3355.T>などが物色のターゲットとなっているようだ。短期的な思惑買いが中心なだけに値動きは荒い。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,232.0
(06/14)
-34.0
(-2.68%)
6,640.0
(06/14)
-110.0
(-1.62%)
4,720.0
(06/14)
+20.0
(+0.42%)
130.0
(06/14)
+1.0
(+0.77%)
8022
8,510.0
(06/14)
+40.0
(+0.47%)