「2022年のIPO」が15位と根強い人気、春のIPOラッシュ開始で<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/03/22 12:20
「2022年のIPO」が15位と根強い人気、春のIPOラッシュ開始で<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 人工知能
2 チャットボット
3 銀行
4 半導体
5 パワー半導体
6 円高メリット
7 ダイヤモンド
8 インバウンド
9 ディフェンシブ
10 パチンコ・パチスロ

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「2022年のIPO」が15位と根強い人気を誇っている。

 きょう22日から春のIPOラッシュが始まる。この日東証スタンダード市場に上場したITソリューションのSHINKO<7120.T>は、公開価格(2200円)とほぼ同水準の2250円で初値をつけた。

 直近、米銀行の破綻をきっかけにマーケットの警戒感が高まる場面があり、こうしたなかバイオベンチャーのノイルイミューン・バイオテック(東京都港区)が月内に予定していた新規上場を取り消している。株式市場の動向には引き続き注意が必要だが、今後Vチューバー関連のカバー<5253.T>、ネット専業銀行初の上場となる住信SBIネット銀行<7163.T>といった注目企業の上場が控えており、IPO物色は盛り上がりをみせそうだ。

 それとともに、昨年末のIPOラッシュ時に上場した銘柄を中心に「2022年のIPO」に改めて光が当たることが予想される。ELEMENTS<5246.T>monoAI technology<5240.T>note<5243.T>をはじめ、アルファパーチェス<7115.T>サイフューズ<4892.T>などが要マーク。カバー上場に絡み、同業のANYCOLOR<5032.T>もチェックしておきたい。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
920.0
(15:30)
+42.0
(+4.78%)
3,130.0
(15:30)
-85.0
(-2.64%)
337.0
(15:30)
-7.0
(-2.03%)
1,358.0
(15:30)
-146.0
(-9.70%)
789.0
(15:30)
-30.0
(-3.66%)
5253
2,502.0
(15:30)
-50.0
(-1.95%)
1,329.0
(15:30)
+1.0
(+0.07%)
2,091.0
(15:30)
-18.0
(-0.85%)
4,560.0
(15:30)
-105.0
(-2.25%)