前日に動いた銘柄 part1 東京通信、アルトナー、三井ハイテックなど

配信元:フィスコ
投稿:2023/03/16 07:15
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 東京通信、アルトナー、三井ハイテックなど 銘柄名<コード>15日終値⇒前日比
JTP <2488> 770 +30
最先端AIモデルを活用したAzure OpenAI Service の導入を発表。

東京通信<7359> 2949 +301
メタバースと暗号資産の支援事業立ち上げへ。

キャンバス<4575> 1519 +63
研究成果が米国癌研究会議でポスター発表。

トレイダーズ<8704> 521 +42
未定としていた23年3月期の期末配当(=年間配当)を17円と
前期から6円増配すると発表。

東海理電<6995> 1583 +54
23年3月期業績予想を上方修正。

山王<3441> 945 -99
上半期営業利益4.31億円で通期予想の営業利益を10.3%減の4.50億円に上方修正。

ビジネス・ブレークスルー<2464> 450 +64
「エア・キャンパス」に「ChatGPT」機能を実装。

アルトナー<2163> 1260 +220
大幅増配や連続2ケタ増益見通しを好感。

三井ハイテック<6966> 7890 +1000
25年1月期の数値目標を上方修正。

鳥貴族HD<3193> 2149 +168
値上げ効果への期待も高まりリバウンドへ。

HEROZ<4382> 1445 +155
決算発表後のあく抜けの動きが続く。

スルガ銀行<8358> 444 +24
地銀株反発の流れが強まり。

神戸製鋼所<5406> 1085 +55
銀行株反発でバリュー物色へ15日回帰。

三菱UFJ<8306> 861.5 +38.5
米銀行株の反発でリバウンドの動きに。

アイスタイル<3660> 476 +28
買い戻しなど需給面が主導。

富山第一銀行<7184> 598 +24
連日の株価急落の反動が強まる。

ヤーマン<6630> 1067-300
業績下方修正がネガティブサプライズに。

ブラス<2424> 1034 -127
好決算発表も出尽くし感が優勢に。

マネジメントソリューションズ<7033> 2750 -390
第1四半期決算マイナス視する形に。

Sansan<4443> 1556 -79
14日にはSMBC日興証券が目標株価1400円でカバレッジ開始。

インフォマート<2492> 262 -12
14日にはSMBC日興証券が新規「中立」判断。

メルカリ<4385> 2232 -109
2月安値も割り込んで下値不安。

ギフティ<4449> 2524 -90
全般的に中小型グロース株は軟調な動きに。

ラクス<3923> 1678 -79
14日に月次発表も材料視されず。

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,991.0
(09:57)
0.0
(---)
2424
707.0
(09:21)
+4.0
(+0.56%)
357.0
(09:56)
-1.0
(-0.27%)
2488
966.0
(09:58)
-1.0
(-0.10%)
297.0
(09:58)
+3.0
(+1.02%)
3,745.0
(09:57)
-30.0
(-0.79%)
3441
921.0
(09:52)
+9.0
(+0.98%)
490.0
(09:57)
-3.0
(-0.60%)
3923
2,104.0
(09:58)
-10.0
(-0.47%)
1,278.0
(09:58)
-9.0
(-0.69%)
2,057.0
(09:58)
+48.0
(+2.38%)
1,743.0
(09:58)
+14.0
(+0.80%)
1,123.0
(09:58)
-5.0
(-0.44%)
537.0
(09:58)
-34.0
(-5.95%)
1,996.5
(09:58)
+17.5
(+0.88%)
830.0
(09:58)
-10.0
(-1.19%)
6,268.0
(09:56)
+40.0
(+0.64%)
2,153.0
(09:57)
-7.0
(-0.32%)
1,404.0
(09:58)
+18.0
(+1.29%)
1,281.0
(09:58)
+13.0
(+1.02%)
484.0
(09:58)
-8.0
(-1.62%)
1,711.5
(09:58)
+47.0
(+2.82%)
1,074.0
(09:58)
+17.0
(+1.60%)
770.0
(09:56)
+11.0
(+1.44%)