「SVB の預金は全額保護、下落幅は限定的だが・・・」~黒岩の眼(朝刊)

著者:黒岩泰
投稿:2023/03/13 08:47

下方の大きな窓を埋める可能性大!?

http://chart.fisco.co.jp/mado

 先週末の米国株式相場は下落。ダウ工業株 30 種平均は 345.22 ドル安の 31909.64、ナスダック総合指数は 199.47 ポイント安の 11138.89 となった。また、時間外取引の日経平均先物(円建て)は 27550 円付近での推移。したがって、本日の日経平均は軟調スタートを想定。下値を試すと思われる。

 焦点となっているシリコンバレー銀行の経営破綻は、米金融当局が預金を全額保護することが発表された。それがプラス材料となり、週明けの日本株の下落幅は限定的となるだろう。急落に対する警戒感はいったん後退し、一部で押し目買い機運が強まりそうだ。

 日経平均の日足チャートでは先週末、窓を空けて下落。弱気相場へと転じた。典型的なアイランド・リバーサル(離れ小島による相場反転サイン)が出ており…

【本日のレポート銘柄】
三菱 UFJ<8306>
アースインフィニティ<7692>
レーザーテック<6920> など

投資するならこのツイートをチェック!!
https://twitter.com/madohige

「裏・窓理論」のポートフォリオの詳細を知りたい方はこちらまで↓
madohige.com/shop

「黒岩の眼」を詳しく知りたい方はこちら↓
https://www.madohige.com/

黒岩泰
株式アナリスト
配信元: 達人の予想