28日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数334、値下がり銘柄数157と、値上がりが優勢だった。
個別ではプラッツ<7813>、マイクロアド<9553>がストップ高。アドバンスト・メディア<3773>、エディア<3935>、ヘッドウォータース<4011>、Mマート<4380>、tripla<5136>など8銘柄は昨年来高値を更新。monoAI technology<5240>、BeeX<4270>、INTLOOP<9556>、スマートドライブ<5137>、ナノキャリア<4571>は値上がり率上位に買われた。
一方、Sharing Innovations<4178>、EduLab<4427>、サークレイス<5029>、jig.jp<5244>が昨年来安値を更新。YCPホールディングス(グローバル)リミテッド JDR<9257>、Unipos<6550>、イメージ・マジック<7793>、タメニー<6181>、日本電解<5759>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではプラッツ<7813>、マイクロアド<9553>がストップ高。アドバンスト・メディア<3773>、エディア<3935>、ヘッドウォータース<4011>、Mマート<4380>、tripla<5136>など8銘柄は昨年来高値を更新。monoAI technology<5240>、BeeX<4270>、INTLOOP<9556>、スマートドライブ<5137>、ナノキャリア<4571>は値上がり率上位に買われた。
一方、Sharing Innovations<4178>、EduLab<4427>、サークレイス<5029>、jig.jp<5244>が昨年来安値を更新。YCPホールディングス(グローバル)リミテッド JDR<9257>、Unipos<6550>、イメージ・マジック<7793>、タメニー<6181>、日本電解<5759>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3773
|
921.0
(02/17)
|
-4.0
(-0.43%)
|
3935
|
493.0
(02/17)
|
-12.0
(-2.37%)
|
4011
|
5,120.0
(02/17)
|
+250.0
(+5.13%)
|
4178
|
707.0
(02/17)
|
-23.0
(-3.15%)
|
4270
|
2,882.0
(02/17)
|
-5.0
(-0.17%)
|
4380
|
1,170.0
(02/17)
|
-24.0
(-2.01%)
|
4427
|
275.0
(02/17)
|
+20.0
(+7.84%)
|
4571
|
153.0
(02/17)
|
+5.0
(+3.37%)
|
5029
|
951.0
(02/17)
|
-64.0
(-6.30%)
|
5136
|
1,808.0
(02/17)
|
-23.0
(-1.25%)
|
5137
|
1,846.0
(02/17)
|
+28.0
(+1.54%)
|
5240
|
331.0
(02/17)
|
-18.0
(-5.15%)
|
5244
|
327.0
(02/17)
|
+19.0
(+6.16%)
|
5759
|
2.0
(12/27)
|
-6.0
(-75.00%)
|
6181
|
112.0
(02/17)
|
0.0
(---)
|
6550
|
158.0
(02/17)
|
+10.0
(+6.75%)
|
7793
|
1,223.0
(02/17)
|
-12.0
(-0.97%)
|
7813
|
666.0
(02/17)
|
+26.0
(+4.06%)
|
610.0
(02/17)
|
-18.0
(-2.86%)
|
|
9553
|
258.0
(02/17)
|
+21.0
(+8.86%)
|
9556
|
5,910.0
(02/17)
|
-220.0
(-3.58%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 02/17 15:53
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 02/17 09:28
-
ナノMRNA(4571) 三重テレビ放送「岡三投資ナビ」出演動画公... 02/14 16:00
-
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イタミアート、令和AHがS高 02/14 15:33
-
ナノMRNA、4-12月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・10-... 02/14 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:30
-
今日 05:30
-
今日 05:20
-
今日 04:30